パフォーマンスが上がると、いい事しかない

 

こんにちは。

ハイパフォーマンス家庭料理研究家の冨田なおこです。

 

お子様の受験期、ついついお子様のことばかり考えてしまいますが、実はママのパフォーマンスをあげることも、

お子様の受験・スポーツの成果を出すために必要なのです。

 

ママが元気でなければ、お子様のサポートに徹することはできませんからね。

 

 

 しっかり食べるは、がっつり食べるではない

 

勘違いされていることも多いのですが、受験時や試合の時に、

 

がっつりと重いお弁当

 

を用意していらっしゃるママさんがいらっしゃいます。

 

「力をつけて!」という思いを込めて作っていらっしゃるのはわかります。その気持ちはとても大切ですが、実は、本番でパフォーマンスを発揮するためには、軽めの食事と、しっかりとタンパク質・ミネラル・軽めの炭水化物がベストです。

 

実際、私の生徒さん達のお受験・試合では、上記のようなお弁当を持たせた方は、100%の合格率・優勝をしています。

 

メニューよりも、栄養素なのです。

 

 

 来年受験や、試合を控えているお子様をお持ちのママへ

 

普段の食事も実は、重めの食事は、日頃の勉強や練習に支障をきたします。

当日と同じく、普段の食事も栄養素重視で食事を作りましょう。

 

そして、ミネラルは普段の飲み水の中に入れて、しっかり日頃から摂取することをお勧めします。

もちろん、海藻・チーズなど食材から摂ることも可能ですが、毎日のルーティンという食事・・・。

私も息子を持つ母として、20種類も使った食事を作るのは難しいです。

 

飲み物は、できる限り水をお勧め。利尿作用もなく、私が愛飲しているdoTERRAのミネラルを入れれば、食事で摂りきれない

ミネラルも摂ることができます。

 

お茶は、お食事の時は良いですが、それ以外はお水が良いと考えています。