近所の学校が夏休みに入ってようやく、もうそんなに夏だったっけと思い出すくらい、長い長い梅雨でしたね。長雨でお庭にキノコが生えましたきのこ

明日からは夏の青空が広がるかな?


いつも旬の食材を盛り込んでくれるうさおさんのお料理は、もう夏真っ盛りひまわり

夏のお魚 太刀魚に、同じく旬の モロヘイヤ。意外な組み合わせの一皿です。


太刀魚のポワレ モロヘイヤソース


表面をカリッと焼いた太刀魚は、脂が乗ってしっとり柔らか。やっぱり旬のお魚は旨味が強~いラブキラキラ


色鮮やかなソースはモロヘイヤとトマト。

ガーリックオイル、ハーブソルト、胡椒、プチトマト。そこにサッと茹でて叩いたモロヘイヤを加えます。

サラッとシンプルなソースがトロリと濃密になって、白身魚によく馴染みます。たっぷり乗せて食べるのがオススメ音譜


モロヘイヤは栄養満点で夏バテ予防にも最適、クセが無く合わせやすい食材です太刀魚が無ければ鱈などの白身魚でも美味しいよウインクひらめき電球



さてこの日は冷菜もちょっと変わった一皿でした。見た目は派手ではないんだけど、一口食べたら驚きの美味しさ…目


湯葉のカルパッチョ


湯葉に合わせてあるのは、

クルミ、ケッパー、刻みわさび、塩。

※塩を追記しました!


クルミとケッパーは粗く刻み、刻みわさびと一緒にオリーブオイルに合わせてソースを作ります。塩で味を調えたら、湯葉にまわしかけて出来上がり♪


湯葉って和食のイメージしかなかったんだけど、こんなにオリーブオイルに合うんだなぁびっくりハッ

湯葉の味わいがすごく濃厚に感じられて、お肉のカルパッチョ並みに食べ応えがあります。


クルミのカリカリと、刻みわさびのピリッとした刺激、ケッパーの酸味の爽やかさ、うーむこの絶妙なバランスは天才じゃなかろうかデレデレキラキラ

白ワインにめちゃくちゃ合いますが、良い日本酒にも合いそう白ワイン日本酒



締めはさらりとリゾットで。


アサリのトマトリゾット


ガーリックの香りに惹かれて一口食べると、フワッと広がるアサリの旨味ハートお願い

トマトの優しい酸味とパルミジャーノのコクが加わって、スプーンが止まりません音符



たっぷり食べて、二人で何度も乾杯して、楽しい楽しい食卓。

うさおさん、毎日ありがとう。


ごちそうさまでしたラブラブ