独特の街文化を感じる代々木上原。

かなり前から知り合いだった方と昨年から仕事がスタートし、その方のオフィスがある関係でちょくちょく訪れる街になりました。

 

先日は久しぶりに一緒にランチを。

広いカウンターメインのオシャレなチャイニーズ「虞妃 Yui Fei」を紹介いただきました。

 

ランチタイムは、大人気の担々麺、麻婆豆腐のセットの他に3種の日替わり定食も。

#ダイエットプラスラボ 期間中なので、海鮮炒めセットに。

 

 

 

まずは「ミニ前菜」。

 

★枝豆は紹興酒の風味が!多分茹でた後にサッと漬け込んでいるのかしら?

★豚のガツ、花山椒で爽やかな辛さ。

★合鴨ロースは辣油のタレで。

 

湿気がある日本の夏でも、食欲を刺激してくれる調味です。

同時に”飲みたい欲”も刺激してくれますがね・・・(笑)

 

 

「海鮮炒め」

 

「野菜を摂る時は彩りを考えると、栄養素のバランスがいい。」と管理栄養士さんに教えていただいたセオリー通り、目に鮮やかなお料理です。

 

タップリの海老と烏賊、ゴーヤ、パプリカ、蓮根、ねぎ、ベビーコーンにうまくタレが絡まります。

コクはあるけれど、全体的に上品な薄味。

スプーンですくって、そのままいただきました。

 

 

 

澄んだ鶏スープ、浅漬けのザーサイ。

#ダイエットプラスラボ 中でなければお米は完食していました。

泣く泣くザーサイと一緒に半膳だけ。

 

 

デザートの「ミニ杏仁豆腐」

杏仁のナッティーな甘さとツルんとした食感。

甘党ではない私も好きなスウィーツの一つ。

 

 

シェフは中国での修行経験もあり、「本格的な四川料理をカジュアルに」、「お酒にあうお料理」がコンセプトだそうです。

どうりでお酒が飲みたくなるわけです(笑)

 

ランチと夜のクオリティーがリンクしていると思われるので、プライベートで夜の予約をとらないとね!

カウンターが広いので、友人を誘う間もなく一人でフラッと伺うかもしれません。

 

【虞妃 Yui Fei】

住所: 東京都渋谷区上原1-7-14 

電話:   050-5570-8068

 

 

こちらでも美味しい情報を発信しています!

 

Twitterhttps://twitter.com/wakamido1629

Instagram:https://www.instagram.com/yuki.kusama/

食べログhttp://tabelog.com/rvwr/cuisine3137301/

 

 

 


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

食べログ グルメブログランキング 人気ブログランキングへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ブログランキング参加中! 「ココビタ」掲載中のフードアナリスト西麻布女子の美・食・旅ブログ記事

 

虞妃中華料理 / 代々木上原駅代々木八幡駅代々木公園駅
昼総合点★★★★ 4.0