ダイエットプラスラボ の食事アドバイスを受けて1ヶ月が経過。

色々食生活は工夫したつもりですが、さていかに・・

ドキドキしながらカウンセリングに伺いました。

 

 

結果は、 体重1.9kg 減 & 体脂肪200g 減 でした。

 

スタート時に1か月後の目標体重をマイナス2kg と定めていたので、ほぼ達成です。

ダイエットといえども、1mm たりとも”つらい~”と思ったことがなかったので、正直驚きです!!

 

 

ダイエットプラスラボ開発の「とるだけ」アプリに食べたものの画像をアップするだけで、管理栄養士さんからのアドバイスをいただけたおかげです。

 

面倒くさそうに思えますが、お家でも外食先でも、食べ物の写真で撮ることが多いですよね

その感覚で撮るだけ。

SNSにアップするわけではないので、構図とかカラー調整なしで(笑)で大丈夫です。

 

「とるだけ」アプリのカメラ機能を使えば、撮るだけで自動アップロード。

スマホのカメラ機能を使った場合は、画像フォルダーにリンクするので、そこからアップロード。

 

 

 

画像をアップすると、色々なコメントやアドバイスがいただけます。

 

とはいえ、一方通行ではなく、こちらもそれに返信したり、アップした画像にコメントができるのが、一番のポイント。

「XXXのように工夫したけれど、あっていますか?」とか「XXXXにあわせてどのような食材をプラスすればよいですか?」など質問もできちゃいます。

 

又、食材の意外なメリットも教わることが多く、カウンセリング期間が終わっても献立作りに役立ちます。

 

「今晩はこれにしたけれど、(管理栄養士さんの)どんな反応が返ってくるか楽しみ!」とまるで最愛に人に(笑)食事を作っている気分です。

 

 

低脂肪のタンパク質とミネラルの摂取が、私のダイエットのポイントです。

それを念頭に、家ごはんの時は毎食献立を考えた1か月。

もちろん外食もOKです。

 

管理栄養士さんからGOODをいただき重宝しているのは、

 

 

「毎朝のスムージー」。

 

抗酸化作用のカロテン、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれる小松菜をベースに、

動物性タンパク質のヨーグルト(アドバイスを受け、今は無脂肪のもの)、食物繊維を含む果実、肝臓の解毒作用(お酒を飲むので)や抗酸化作用、消化作用のあるターメリック、毛細血管の血行促進でむくみを防ぐシナモンを加えています。

 

果実はビタミンの他糖分も多いので、朝に摂るのが一番いいそうです。

 

 

 

植物性タンパク質が豊富な枝豆を一緒に食べています。

この時期、枝豆が美味しく便利ですよ~。

 

 

それ以外だと

 

 

★仕事の流れで食事時間が不規則になりがちな時は、血糖値の上昇を抑える食材としてもずくと野菜をあわせたもの(右下)を最初に食べる。

 

★タンパク質、ミネラル、食物繊維をいっぺんに摂れる、鮭・ワカメ・キノコ類・キャペツ・豆腐の小鍋(左上)。

 

★電子レンジで簡単に調理できるシリコン容器を使った蒸し野菜(右上)。

生の状態で両掌一杯分の野菜を簡単に摂取できます。

 

★大好きなステーキには、血糖値の上昇を抑え脂肪の排出を促す紫蘇をタップリ添える(左下)。

 

などカウンセリングで得た知識を毎日の献立に活かしました。

 

自分でメニューを選べない会食(大概がフレンチやイタリアン)の翌日から2日間は、野菜などの副菜を多めにして、主食・炭水化物は少な目にしてバランスをとります。

 

そんな時には、

 

 

ミネラルタップリのワカメスープと、低脂肪高タンパクの鶏ささみ、もやしパクチーなどのサラダが活躍します。

 

アドバイスを基に、家ご飯はこんな感じで1ヶ月続けてみました。

 

その結果が 体重1.9kg 減 & 体脂肪200g 減

嬉しいですよね~!!

 

 

カウンセリング担当の管理栄養士 下さんのアドバイスを受け、次の1か月後の目標は更に体重1kg 減。

「正しく食べる」を実践し続ければ達成できるな~と楽観的に(笑)思っています。

 

 

ダイエットプラスラボ:

https://lab.dietplus.jp/

 

 

★ダイエットプラスラボの体験モニターに参加しています。

 

 

こちらでも情報を発信しています!

 

 

Twitterhttps://twitter.com/wakamido1629

Instagram:https://www.instagram.com/yuki.kusama/

食べログhttp://tabelog.com/rvwr/cuisine3137301/

 

 

 


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

食べログ グルメブログランキング 人気ブログランキングへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ブログランキング参加中! 「ココビタ」掲載中のフードアナリスト西麻布女子の美・食・旅ブログ記事