韓国の勉強空間

 

 

図書館

読書室

スタディカフェ

カフェ

 

 

私はカフェかスタディカフェ。

 

以前は無料だからと

図書館まで行ってた。

 

当時はバス料金が

今より安かったし。

 

バス料金も何度か値上がりして、

今は150円くらいになった。

 

往復したら300円

 

徒歩圏内のカフェは

コーヒー1杯300円から500円ほど。

 

9時頃に図書館行くと

オープン空間の自習席はほとんど空いてない。

隣同士くっつくのも嫌で

1席は空けて座りたいから。

 

 

カフェは

9時や10時オープンに合わせて行って

お昼頃には帰ってました。

 

 

スタディカフェは

歩いて5分ほどの場所にあるけど

なんか落ち着かなくて

遠ざかってました。

 

飲み物や間食類も

好きなものがなかった。

 

 

数年前に新しくできた

スタディカフェは10分はかかるけど

雰囲気も良く

飲み物はコーヒー以外は

その日によって違うので

私の嫌いな飲み物だけの事もあります。

 

もちろんお菓子も残念な時もある。

 

きっと空間内で音楽が流れているのは

私にとってはポイントなのかもしれないてへぺろ

 

 

図書館は

完全に静かにして勉強できる空間もあります。

隣との隔たりのある読書机という机が並んでる。

図書館カードで席を決めて入退室する。

 

オープン空間は誰でも使えるし

多少は声を出しても平気。

 

 

スタディカフェは

先払い制。

無音状態の空間とキーボード操作OKの空間が分かれてる。

飲み物や食べ物は自由。

私が最近利用している所は

食パンとジャムはあるので

トーストも食べれます。

 

 

読書室は行ったことはないけど

無音環境下、隣との隔たりがある机がズラーと並んでる。

 

 

私は

ワーホリ時代に毎週行ってた

スタディカフェが一番好き😊

飲み物や菓子類も豊富だったから。

 

 

 

日本に比べて勉強が整っている韓国。

 

 

留学やワーホリで渡韓された方は

ぜひ様々な環境で韓国語を勉強してみてはいかがでしょうか?

 

 

また勉強中の息抜きで

韓国旅行中の方も

ちょっと休憩時のカフェで

周りをを見渡してみるのも楽しいかもしれません。