ココナラで日韓翻訳を受け付けています。

まだまだ件数も少なく駆け出し中のため、かなりの安価設定ですウインク

 

 

ワーホリの書類提出は

管轄大使館が厳しめだったこともあり、再提出ガーン

 

受付の方が一度受理されなかったら

再申請もできないからという

親切心からの再提出となった経緯。

 

 

結婚時の提出書類は、

莫大な書類の翻訳びっくり

 

日常生活で困ることは

少なくはなっていましたが、

それでも大変だった記憶があります。

 

 

婚姻ビザ申請の提出書類は

ワーホリビザ申請の悪夢もあり、

大丈夫かな??という不安が強かったえーん

 

 

確かに一人で、二人でやるのも良いことではあるけど、

忙しい。

時間がない。

共通言語は日本語でも韓国語でもない。

様々なケースがある。

 

 

だからこそ始めたサービスが翻訳。

私より早く正確に訳せる人は多い。

 

韓国語なんてほとんど勉強せずに

気付いたらまぁまぁ話せるようになってた。

 

主人と初めて会った時の会話は

日本語とスマホ辞書。

 

付き合い始めたときには韓国語で会話してました。

 

反対語は片方しか知らない。

色なんてほとんど知らなかった

 

その程度の語彙だけで

ペラペラ喋ってたてへぺろ

 

 

今も韓国語は上達はしていないけど

キーボード操作慣れていない韓国人よりは

ハングル入力は早いという自信がありますニコニコ

 

メールは日本語よりも韓国語の方が早いかもしれない。

 

主人とのメールは

うん(はい)は一般的には응ですが

 

私がある日突然勝手に使いだした

ㅇという超楽ちんな略文字ですてへぺろ

 

 

その代わり…

子供からくるメールは

解読が難しいえーん

 

平仮名を覚えていないので

日本語をハングルにしてはいるので読みにくい。

 

音声入力したと思われるときは、

頭で考え、

口に出して考え

 

 

それでも分からなかったことも滝汗

最近再度見たら

解読できましたウインク