ゴールデンなウィークは
お天気が連日続いてよかったので
シーツやまくらカバーや布団カバーや
冬物やその他たくさんお洗濯して庭に干しました。
お布団もベランダに干しました。
猫のハナモ
も庭に出してあげました。(家猫なので)
とにかくいいお天気で気持ちよかった!!
それから、ほにおさんのお父さんのお墓参りにも行きました。
キレイ
に掃除してあげて、お線香あげて、お父さん喜んでくれてたかなぁ?
いままで何回も一緒にお父さんのお墓参りに行ってるけど、
ちゃんとお墓参りを忘れないほにおさんは、えらいな。と思うし、
そういうとこすきやな、と思います。
それからGW3日目は車でドライブ。
どこに行くのか聞いても教えてくれない。
ついたところは、関ヶ原。
伊吹山に登りました。
滋賀と岐阜の県境を入ったり出たりしながら車で山を登っていく。
すごいきれいな景色!!
まだ、桜が咲いてる~~!
しかも、雪が残ってる!!
駐車場に車をとめて、そこから山上まで歩きます。
お天気もいいし気持ちイイ!でも歩いてたら暑い~
伊吹山はこのへんで一番高い山なので、下に、山がいっぱい。
だいぶん下のほうに、とんびが円を描いて飛んでる。
山上につくときにはもうゼィゼィ。。。
高山植物のお花畑が見られるらしいけど、まだちょっと早いのか
ちょこっとしか花は咲いてませんでした。ざんねん!
山の上で、伊吹牛乳とソフトクリームを食べました
ちょい高かった!けどおいしかったです
♪
下山は楽チン♪でした。
でも雪が残ってるとこは、ズルズル滑ってこわかった!
山登りするって教えてくれてたら運動靴とズボン履いてきたのに
スカートとミュール!!楽チンなミュールだったからよかったけど
はやくどこ行くか言ってほしかったわっ!!
そのあと、鍾乳洞へ!
洞窟は低い天井なので、中腰でへんな歩き方のほにおさん
「ははははは」
と笑ってると、
ガゴォンッ!!!
っと岩でおもきし頭ぶつけました。
ちょーいてぇー
そして歩き進んでると、ほにおさんが大きな声出すので振り向いたら、
バサバサバサバサッッ!!!!!
っとコウモリが後方からこっちめがけて飛んできた!!!
「ギャアァァー―――ッ!!!」
っと叫ぶと鍾乳洞がものすごいひびいてた。
帰りの高速は、ちょこっと渋滞、でもゆっくり流れてる渋滞やったし
ほんの少しでほとんどスイスイ行けてよかったです。