インク | Cui Blog

Cui Blog

ブログの説明を入力します。


Web Shopでお買い物して頂いた皆様・・・♡
ご購入頂きありがとうございました(♡u‿u)

全ての方に確定メール(お振込先のご案内メール)の送信、お問い合わせメールの
お返事をさせて頂きましたが、届いていないという方がいらっしゃいましたら
ご連絡頂けますと幸いです><
(自動配信メール・確定メールの2通送信させて頂いております。
ご入金の確認メールはお送りしておりませんのでご了承くださいませ*)


ご不明な点やお問い合わせなど、
何かございましたらいつでもお気軽にご連絡ください・。☆




新作スタンプの使用例で使っていたインクのご質問を頂きましたので

こちらで紹介させて頂きます♡

今回使ったのはこのインク達です♡






1番多くご質問頂いたのが、こちら↓のHandスタンプに使ったインクについて♬





こちらは、そらまめ 4色セット(ハイカラ) に入っている "藍色"です*





下の写真の BonJour! も同じ藍色で捺したもの♪





小っちゃいので塗り分けにもすごく便利♡

藍色は新作だからか4色セットでしか販売されてないのですが、

ラッピング倶楽部さん色工房VOICEさんなどで単品で購入できる色もあります♪


こちらのShell Stamp(L)・・・*

先日keiさんがShop Openの際にブログで紹介して下さっていたのですが、

ショッパーなどの袋とじにしてもかわいいかも!と仰ってて♪

すごく便利でかわいい使い方だぁ(∗❛ั௦❛ั∗)! ということで早速♡ 





袋以外の閉じる系(?)の物にも使えるし、色んな色でいっぱい作っておこうかな♪





keiさんステキなアイデアをありがとうございました❤(´˘`*)"


そしてこちら↓の手書きのエンボスで使用したペンは、




 ジグ エンボスマーカーです♬





エンボスしたい部分だけをこのペンでなぞってパウダー+ヒーターで加工して

部分的にエンボスにしたり・・・♬






文字や小さい模様をエンボスしたい時にもすごく便利♡














Shellの写真でパール折り紙にエンボスしている物があるのですが、

オーロラやパール系の、上面がフィルムっぽくなっている紙は

エンボスヒーターの熱でくるくる巻きになる & 近づけすぎたり時間が長いと溶ける ので

糊でもう1枚紙を重ねて厚くしたり、ヒーターは少し離して短時間が良さそうです♬


過去のインクのご紹介記事→