こんばんは
お母さんのための香りのセラピスト
ともこです
不登校が始まると
最初に直面する悩みごとの1つに
「ドタキャン」があります
学校の授業
家庭教師
習い事
温かく迎えてくれる居場所でさえも
最初は学校だけだったのに
その後ジワジワと
学校以外の場所に
波及してくることも多く
「学校じゃないのになんで?」
「行けると言ったから予約したのに!」
というようなことも
本当によくあることで
そのたびに
脳裏に浮かんでしまう
お金のこと
お金なんていいんだよ
行こうと思った気持ちは
あったのだから
とは
なかなか言えないですよね
その結果
お子さんにきつく当たってしまったり
チクチク嫌味を言ってしまうことも
あるかもしれません
もしも
お金のことが気になり過ぎて
お子さんのお休みを
うまく見守れないと感じるなら
そのプレッシャーから
解放されるためにも
まずは
辞められるものは一旦辞める
または休会する
ということも
考えてみて下さい
元気になったらまた再開すれば
大丈夫です
学校はなかなか
同じようにはいきませんが
宿泊行事や
遠足の類などは
再考の余地があるかもしれません
我が家の場合
冬の体操着やコートなども
発注様子見のまま
結局出番はありませんでした
お金の不安は
思いのほか
精神を圧迫します
動けない人を動かして
一時的な安心を得るのも
1つの方法でがありますが
心穏やかに見守ることの
障壁となっているものを見つけて
取り除く方法を考える方が
長い目でみると
健康的かもしれません
今日も最後までお読み下さり
ありがとうございました
連休を利用してお話ししにいらっしゃいませんか?
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分


【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】
ご登録はこちら




まずは3ヵ月。制限なしのLINEサポート付きです。
毎週月曜朝にお届けしています
人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪