こんばんは![]()
お母さんのための香りのセラピスト
ともこです![]()
皆さんは
「相談」について
ハードルが高いと感じることは
ありますか?

少し前の+yuzu+ さんの記事や
1つ前の記事へ頂いた
ちこちこ さんからのコメント
わたしのところへ
いらして下さるご相談者様
みんなみんな
涙をこらえ
一人で抱えて戦っていた時期を
経験されていて
わたし自身も
渦中にあった頃の気持ちを
思い起こしてみると
傷ついている時ほど
人は孤独を選ぶのかな
そんな風に感じます
それは
正論や
アドバイスという名のダメ出し
順調な子のキラキラぶりなど
自分を傷つける雑音を
シャットアウトして
こころを護るためなのかも
しれません
身近な人にアドバイス抜きに
「ただ話を聴いてもらう」って
なかなか難しいものですね![]()
少しずつ傷が癒えたら
その次は
誰かとつながることで
癒される時期がやってきます
相談したり
仲間を見つけるために
動いてみようと思ったり
必要なメッセージが
心に届きやすくなって
視野が広がります![]()
このことは
子どもたちにとっても
きっと同じですよね
ちこちこさんのつくった
「鏡の孤城」は
仲間を見つけて
つながりたい子のための
居場所ルームです
あとから来た子も
心配せず参加できる
温かい場所のようですよ![]()
お母さんも子どもたちも
信頼できる「誰か」と
つながれますように
今日も最後までお読み下さり
ありがとうございました![]()
※募集再開いたしました※本気でサポートする20日間・香りとメッセージつき
お問い合わせもお気軽にどうぞ![]()
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分
【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】
ご登録はこちら
人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪






