おはようございます音譜

お母さんのための香りのセラピスト

ともこですニコ

 

 

 

さて今日は過去記事から

こころの整理整頓について

お話ししてみようと思いますニコ

 

こころの整理整頓と

実際のお片づけは

なかなかどうして

よく似ています

 

散らかったものを

こちらからあちらへ

あちらからこちらへ

 

たたんで並べて

詰めなおしているだけだと

いつの間にかまた散らかるあせる

 

箱や棚に納まっている間は

それなりに見えるのに...

 

雑多なもので一杯になった箱も

外から眺めると

見た目はオッケーなので

 

たとえ中身が分かっていても

特に忙しいときなどは特に

思いっきり素通り

しますよねあせるあせるあせる

 

それでもって

「これはいいぞキラキラ」と思って

手に入れたものも

 

その箱にしまい込んだきり

いつの間にか忘れちゃったりぶー

 

 

 

私たちはなぜか

本当に困ったときほど

大丈夫なフリをしたい

不思議な生き物で

 

箱いっぱいに

まだ入る

まだ大丈夫と

 

色んなものを

溜め込んでしまいがちです

 

 

そしてまた

平静を装いながらも

窮状から抜け出すために

 

新しい知識や情報を手に入れたり

新しいサービスを試してみたりと

 

つい「追加する」方法を

選択してしまいますが

 

 

 

お片付け上手の皆さんの

教えに共通する

スッキリキラキラの極意は

 

収まっているものを

ぜ~んぶ出して

眺めてみること

 

それから

 

最近使っていないもの

もう要らないものは

 

感謝して手放すこと

↑必要だった時期もあるのです

それを持っている自分がダメなわけじゃありません

 

これって

「引き算」なんですよね

 

 

 

「モノを減らす」という

根本が解決したあとの部屋は

容易には散らかりません

 

これって

心の話と本当によく似てる目

 

 

 

永続的なスッキリのために

最初に必要なのは

 

新鮮な空気を取り込むための

スペースであり

「引き算」の整理整頓

 

知識や情報も

ステキなインテリアも

風通しの良くなった空間でこそ

その本領を発揮しますキラキラ

 

f7e137e078e6221c57be380c4c0a2600_t.jpeg

 

そろそろ

溜め込んできたものに

着手してみようかな...

 

そんな気持ちになったときは

いつでもお声かけくださいねラブラブ

 

Cuddle(カドル)のセッションでは

14種類の香りを用いて

 

皆さまが

「今ここから」見える世界を

変えていくのをお手伝いしています

 

 

 

今日も最後までお読み下さり

ありがとうございましたラブラブ

 

どうぞよい週末を

お過ごしくださいニコ

 

 

一人で頑張っているお母さんのモヤモヤが
スッキリ「腑に落ちる」ための
心の整理整頓キラキラ
香りのセッションを
体験してみませんか?
ベルスケジュールこちらですベル

 

~一人で頑張っているお母さんのモヤモヤがスッキリ「腑に落ちる」ための心の整理整頓~
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分

クローバーアロマサロンCuddle(カドル)クローバー

【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】

ご登録はこちら

 

コーヒーホームページ 
コーヒーお勧め過去記事
コーヒー不登校でお悩みの方へ
コーヒー子育てでお悩みの方へ
コーヒースケジュールとお申し込み

 

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪