こんばんは
お母さんのための香りのセラピスト
ともこです
子どもの様子に
一喜一憂する代わりに
お母さんはもっと
自分の時間を楽しんだほうがいい
辛いときには
しっかりと休ませてあげること
エネルギーが貯まれば
子どもは自分から動き出す
どんな道を選んでも
わが子が自分らしく
笑顔でいられることが一番
よく耳にするこれらはもちろん
子どもをサポートするための
大切な土台であり真実です
だけれども
大切なことだと理解していても
セミナーや本で
たくさん学んでいても
不安やイライラ
涙が止まらなくなったり
思考の堂々巡りから抜け出せない
そんなときには
ほんの少しだけ
頭を休めてみませんか
涙が出たり
不安が堂々巡りするのは
ずっとずっと
出口を探して
一生懸命に考えて
たくさんの情報で
頭がいっぱいになっている
サインです
思考をお休みするための
一番シンプルな方法は
五感をつかうこと
縮こまった筋肉をヨガで伸ばしたり
フワフワのタオルに触れたり
好きな音楽を聴いたり
とっておきのお茶を飲んだり
精油を一瓶手に入れてみたり
五感を喜ばせることは
自分や我が子の気持ちを
「感じる」ことにつながっています
良いも悪いもなく
涙が出る自分を受け止めて
今日は眠りましょう
そうしたら
明日見える世界が
広くなっているかもしれませんよ
大丈夫
ゆっくりいきましょう
最後までお読み頂き
ありがとうございました

東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分


【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】
ご登録はこちら





人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪