こんにちは音譜

お母さんのための香りのセラピスト

ともこですニコ

 

 

 

少し前のこと

いつの間にやら定例となった

アロマセッション学び仲間たちとの

ランチ会へ行ってきましたナイフとフォーク


定例会はいつもこの場所

 

「こころのこと」を共に学び

乱取り稽古並みのセッション練習を

重ねた間柄のため

 

このメンバーで集まるときは

互いの悩みも弱いところも

実にオープンに話し合います


公開グループセッション

みたいなものです グッド!

 

 

 

その場所で私は

先日ブログに書いた

「お金」にまつわる気づき

についてを話しました

 

両親とあまり仲良くなくて

スネかじりは恥ずかしい

親のサポートを受け付けず

 

「甘えは弱さ」とばかりに

大きくなった私の話をしたところ...

 

長女として育ったメンバーが

口を揃えて「あるある!」

 

 

 

家にお金がないと思って

親に迷惑かけないように

進路を遠慮したり

 

お小遣い増やしてって言いづらくて

バイト始めたりあせる

 

それが結局大人になってからの

お金に対する思い込みに

つながるんだよね


そのせいで

子どもだけじゃなく自分にも

気持ちよくお金を払えなかったりねあせる

 

思い返すと

親がそう言ったわけではないのに

長女ってそういうところあるよねえーん

 

 

 

すると

下の子代表?の友人が

 

私はお小遣いが足りないって言えば

親がすぐにくれる環境で育ったのに

何でいつも「お金がないわ~!」

って思うのかしらうーんあせる


子どもにもつい

「お金ない」って言っちゃって

私には誰もおねだりしないのよね がま口財布

 

と言い出しましたが

しばらく考えて

 

でもやっぱり私も

家にはお金がないって

思ってたかも

何か感じるものがあった気がするあせる


というところに

落ち着きましたぶー

 

 


結局のところ

親が言葉にしてもしなくても

上の子・下の子も関係なく

 

子どもは親の発する空気を読みながら暮らしている

 

そういうことなんだろうねと

皆で深~く納得ヒヨコ

 



普段は親としての立場から

子どもとの関係を見たり

 

「自分(大人)とは別の個人(子ども)」

という2人の人が存在する

設定に慣れているので

 

子どもと大人

どちらも自分という

同じ線の上にある時間軸を

行ったり来たりする感覚は

 

とても不思議だけれど

すごーく腑に落ちる目

 

原因と結果が

自分の中で検証できますからねぶー


「三つ子の魂なんとやら」


昔の人は正しいですねあせる

でも そんなこだわりも

気づくことさえ出来れば

手放すことは可能ですニコ

 

いつも必ず

新たな気づきがある

学び仲間との時間は深いですコーヒー

 

 

 

Cuddle(カドル)の日曜朝活

2月16日は満席となりました

 

朝から気分のいい空間で

美味しい物を食べて

不登校のこと語らいましょう

次回は3月22日(日)に開催予定ですコーヒー

 

お一人おひとり

しっかりアウトプットをして頂きたく

少人数制としておりますため

ご希望の方はお早めにお申込くださいね音譜

 

 

Cuddle(カドル)の朝活

第3回・「共感とその一歩先」週末朝カフェ 

キラキラ次回予告キラキラ

 

日時:2020年3月22日(日)10:00~11:30

場所:二子玉川~渋谷駅周辺

参加費2000円(ほぼ飲食費となります)

定員:4名様 

プチグループセッションと小さな香りのお土産つきプレゼント

お申し込みはこちらコーヒー

 

 

 

感情の揺れ戻しに

お悩みの方

 

長年通っている親の会を

そろそろ卒業したい方

 

Cuddle(カドル)の講座が

気になっている方も

 

どうぞお待ちしていますコーヒー

 

 

 

2月の体験スケジュール

こちらです→ヒヨコ

 

今日も最後までお読み下さり

ありがとうございましたラブラブ

 

 

一人で頑張っているお母さんのモヤモヤが
スッキリ「腑に落ちる」ための
心の整理整頓キラキラ
香りのセッションを
体験してみませんか?
ベル2スケジュールこちらですベル

 

~一人で頑張っているお母さんのモヤモヤがスッキリ「腑に落ちる」ための心の整理整頓~
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分

クローバーこそだてアロマサロンCuddle(カドル)クローバー

【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】

ご登録はこちら

 

コーヒーホームページ ベルnew! 少しずつ改装中!
コーヒーお勧め過去記事
コーヒー不登校でお悩みの方へ
コーヒー子育てでお悩みの方へ
コーヒースケジュールとお申し込み

 

 

 

 

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪