こんにちは
お母さんのための香りのセラピスト
ともこです
昨日はアロマスクールでの
レッスンの仕事のあと
職場近くに住む
20年来の友人と
美味しいものを食べながら
久しぶりのお喋りをしました
独身の頃の家族との問題から
現在の仕事の話まで
何でも隠さず話してきた友人は
娘たちのことも
生まれたときから知っています
長きにわたって
スッタモンダ苦労した長女が
今や心も大きく成長して
好きなことや目標を持ち
助けてくれる人々に感謝しながら
勉強を続けていることを
とても喜んでくれて
なんだかんだ言ってさ
トモコのお気楽さの元を作ってくれたのは
トモコのお母さんかもしれないよ
なんて話になり
子ども時代の母との親子関係
思い出すのは
理不尽で感情的な叱り方や
姉弟の不平等な扱い
管理と過干渉
長女であった私は
いつも両親と戦って
ついに自費でのイギリス留学を機会に
窮屈な実家を出てしまったのでした
でも今は
母のことすっかり
許しているんですよね
それはいつからだったのかと
考えてみたら
長女が苦しかった頃
腫れ物に触る風でもなく
学歴や勉強の遅れを心配するでもなく
あなたが元気なら
それでいいわよ
ただそう言って
私の娘を受け止めてくれた
その頃からのような気がします
自分の子育ての未熟さを
見つめたとき
当時の母の子育ての未熟さも
同時に許すことができ
母の言葉と長女の顔を見て
子ども時代の私が
やっと受け止めてもらえたと
感じたのかもしれません
人は「心の蓋」に触れたとき
思わず涙が溢れるものですね
友人との会話は
私の心の大きな蓋が
ずっと昔に外れていたことを
気づかせてくれました

今日もお読みいただき
ありがとうございました
9月後半のスケジュールは
10日頃にリリース予定です
もうしばらくお待ちください
オマケ:
はこちらです↑

東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分


【不登校解決の最短距離♪親子を最高のチームにする無料メルマガ】
ご登録はこちら






人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪