【不登校にまつわるお母さんの気持ちの整理整頓メルマガ】

ご登録はこちら

ラブラブブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています

ラブラブホームページはこちら からどうぞ
 

(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)

 

こんばんは星

お母さんのための

香りのセラピスト ともこですニコ

 

 

 

昨年度NHKが行った

不登校など「学校へ行きたくなかった」

中学生1968人に対する

LINEアンケート調査で

 

不登校の子どものうち

およそ5人に1人が

家にも学校にも居場所がないと

「よく感じている」と回答

 

一番新しい不登校新聞の記事です

 

 

 

誰も悪くないのです

 

学校に行きたくない子も

そんなこと思ってないのに

どうしても動けない子も

 

ずっと一人で

頑張っているお母さんもぐすん

 

だから余計にせつないのです

 

 

 

辛いお母さんが

どんな方法で出口を探し

元気になるかは

もちろん個人の自由なのだけれど

 

お母さんのその先に

しっかりとつながっているのは

子どもたちだから

 

その子どもたちのために

苦しい時間は

やっぱり出来るだけ短いほうがいい

 

そう思うのです

 

 

 

どうかお母さんたち

苦しい時間を

「自分の問題」として耐えないで

 

なるべく早く

信頼できる誰かとつながって

 

頼って下さい

 

お母さんに笑顔が増えることは

子どもの気持ちが

楽になることを意味します

 

子どものそばにお母さんがいるように

お母さんのそばに

誰かがいてもいいのですよ

 

 

自分のためだけじゃなく

お子さんのためにも

安心して涙を流せる時間を

もってください

 

過去に一人で頑張りすぎていた

私からのお願いです

 

 

 

今日も最後までお読み下さり

ありがとうございました

 

おやすみなさいコーヒー

オレンジやマンダリンの香りは

疲れた心にお勧めですよニコ

 

 

 

 

 

一人で頑張っているお母さんのモヤモヤが
スッキリ「腑に落ちる」ための
心の整理整頓キラキラ
香りのセッションを
体験してみませんか?
ベル6月後半のスケジュールをアップしましたベル

 

~一人で頑張っているお母さんのモヤモヤがスッキリ「腑に落ちる」ための心の整理整頓~
東急田園都市線・二子玉川駅 徒歩2分

クローバーこそだてアロマサロンCuddle(カドル)クローバー

コーヒーホームページ
コーヒー不登校でお悩みの方へ
コーヒー子育てでお悩みの方へ
コーヒースケジュールとお申し込み

 

 


人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪