【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】
ご登録はこちら
ブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています
ホームページはこちら からどうぞ
(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)
おはようございます![]()
お母さんのための
香りのセラピスト ともこです![]()
昨日は4歳違いの姉妹が
10年間通った小学校で
最後の読み聞かせ当番でした
色んなことがあったなぁ...
(特に長女・笑)
10年間の締めくくりとして
選んだ2冊は
思い出深い
くわずにょうぼう(昔話)
ねこのセーター(ナンセンス系)
最終回のわりに
けっこう即決でした![]()
子どもたちに知恵がついてきて
女子が遠巻きに
クスクスし始める3・4年生頃
おそろしいやまんばの話は
私の強い味方でした
遠くにいた女子などが
次第に前方ににじり寄る姿を見ては
心の中でガッツポーズをしたものです![]()
ねこのセーターはおもしろストーリー
なまけ者でせっかちでだらしがなくて
恥ずかしがりやで泣き虫のネコは
早起きでお気に入りのモノや暮らしを
大切にできる子でもあります![]()
1学期に1回くらい
細々続けた活動でしたが
10年となると
ちょっとした達成感![]()
卒業と聞くとちょっぴり寂しいですが
そのエネルギーは
また新しい「子ども達のための何か」に
注いでいこうと思っています![]()
話は変わって
最近のJKのお悩み![]()
私ってさー
足がワキガなんじゃないかと
思うんだよね![]()
朝からすみません![]()
なるほど
塾から帰宅した彼女の足は
ある意味スゴイ![]()
と感心するレベルの
何とも表現しがたい臭いを
放っております![]()
高校生の研究で
「蚊に刺されやすい人」の足には
蚊の好む香りを発する
細菌がいるらしい
というのがありましたが
JKの足裏の細菌たちは
強い臭いを出す能力が高い
のかもしれません![]()
これはさすがに
何とかせねばなるまい![]()
(一応)お年頃の女子のため
母は一肌脱ぐことにいたしました
とはいえ別室にある精油箱を
取りに行きたくはないので
その辺にあるもので~と
見回したところ
パルマローザがありました![]()
パルマローザは
インド原産イネ科の植物で
精油は名前の通り
ローズ様の香りがしますが
とある看護師さんの研究によると
パルマローザの希釈液塗布で
白癬菌の放出が
2週間も押さえられたとのこと![]()
JKの足の菌のマジョリティーが
何であるかは不明ですが
とりあえずパルマローザで
5%くらいの希釈スプレーを
作ってあげたところ...
帰宅後の足は嘘のように
臭くない![]()
スプレーを忘れた日には
再び地獄臭となるため
やはり効果はあるようです![]()
お年頃のお子さんの靴下に
お悩みのご家庭に
是非お勧めいたします![]()
タイツやソックスをはいた後
その上からシュッシュ
と
してみてくださいね![]()
5%の目安は
5mlの容器なら5滴
10mlならその倍の10滴
精油をアルコールに
溶かし込んでから
水で薄めます
最後は私の10年間のベスト絵本
くわずにょうぼうと
ねこのセーター
大人になっても
絵本が大好きな私です![]()
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました![]()
お子さんの「安心と眠り」を
整える香りのブレンドを
ご提案します。
![]()
~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~
Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約90分・アロマコロンとアロマストーンのお土産つき♪)
お申し込みはこちら
人気ブログランキング
↑ポチッと応援よろしくお願いします♪



