こんにちは音譜

悩めるお母さんを

しなやかマインドに導く

香りのセラピスト・ともこですニコ

 

東京は

朝からすごい暑さ☀

 

今日が運動会じゃなくて

本当に良かったあせる

 

 

 

運動会といえば

今ジワジワと

広がりつつある

小学校の「時短運動会」

 

昨日たまたま

観ていたテレビ番組で

取りあげられていました

 

午前中で終わる運動会

実は保育園では

珍しくないと聞きますが

番組によると

 

 

 

昨年 愛知県安城市の

一部の小学校で行われるや

 

市内保護者から

全市で午前プログラムに

統一してほしいと

要望が殺到目

 

判断は各学校に

委ねられたものの

 

今年になってみると

何と昨年の4倍以上にものぼる

9つの小学校で

 

この時短プログラムが

採用されたとのこと✨

 

 

 

私もこれを聞いて

すばらしいラブキラキラ

と思いました

 

時短にするために

競技の数が厳選されるので

 

運動会練習に

費やされる時間が減り

 

運動会前に欠席する

子どもの数が減ったそうですキラキラ

 

運動会練習の代わりに

他の授業時間が

確保できたのも

 

学校にとって

メリットとなっているとか

 

 

 

子ども達にしてみれば

団体行動の指導って

厳しくなりがちだったり

 

おまけに

暑い日の屋外では

体力も消耗しますもの

 

何だかわかる気が

しますよねあせる

 

 

 

時短運動会を経験した方の

記事も読んでみましたが

 

初めは物足りないと

感じたものの

 

お弁当が要らないから

朝は子どもたちと一緒に

家を出てそのまま

開会式を見れるし

 

お弁当の場所取りも

必要なく

 

気温が高くなるお昼前に

解散したあとは

家族で食事ができたりと

 

やってみたら

すごく良かったそうですラブラブ

 

開会式のすぐあとに

席に戻らず

全校生徒で大玉転がしとか

 

想像しただけで

楽しくなっちゃいます音譜

 

今年できなかった競技は

代わりに来年登場するとか

 

進行も色々な工夫が

できそうですよねニコ

 

 

 

子どもたちの心身の負担

先生たちの負担

家庭の負担

 

いろんな負担が

当たり前のように

求められていた

これまでの習慣に

 

大きな風穴が

空きそうな予感キラキラ

 

 

我が家の小学生は

もう卒業してしまいますが

 

時短運動会

もっともっと

広がるといいなと思いますラブラブ

 

 

 

今日もお読みくださり

ありがとうございました音譜

 

【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】

 ご登録はこちら

ラブラブブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしていますラブラブ

(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)