おはようございます![]()
香りのセラピスト・ともこです![]()
GW始まりましたね![]()
皆さまいかがお過ごしですか?
私はカレンダー通りの営業ですが
それでもロングウィークエンドは
気持ちがリラックスします![]()
今朝は近所のJA直売所に
世田谷野菜を買いに
行ってきました![]()
前回の記事
アメブロのハシュタグ
#高校受験
#新学期
ランク入り&順位更新中です
お読みくださって
ありがとうございます![]()
さて今日はその続き
「不登校時代を支えるお母さんになる!
体験モニターに
お申し込みくださった方の
感想をご紹介いたします![]()
モニター様は
3月からご受講スタート
今月はじめに
2回目セッションと
Cuddle(カドル)の聴き上手講座を
ご受講いただきました![]()
2回目のセッションを受けてみていかがでしたか![]()
2回目でも同じ香りを
選んだのですが、
「気になる香り」を選んだ1回目に対し
2回目では「いい香り!」と思って
選んだのが不思議でした。
また、同じ香りの組み合わせでも
2回目では華やかな香りが心地よく
違うバランスで仕上がりました。
コロンは最初のうちにばんばん使って
しまい、残りが少なくなって
アファメーションを朝晩できていません![]()
↑香りをとても気に入ってくださったのですね!
残り少ないのは残念ですが、その分始めのうちに
たっぷりとアファメーションが意識に浸透したことと
思います![]()
近頃の気分はいかがですか![]()
家庭がずいぶん落ち着いて、
今までは子ども達のことで「ひーこら」
してたのが、
スムーズで時間や心の余裕が
できました。
でも自分は次の目標を見失ってるのか
ちょっとぼんやりしてしまってます。
聴き上手講座はいかがでしたか![]()
傾聴の講座のおかげで、
ずいぶんこども達のこと口出しせずに
聞けています。
そしたらぐんぐん
こども達自ら動き出して
すごいです!
こどもの力ってすごいなと
思いました。
私ぼんやりしてる場合じゃ
ないですね。
私も自分のやりたいことを明確にして
集中したいなと思います。
ありがとうございました![]()
やりとりとアンケートの中から
「ご自身のやりたいこと」
に関するお気持ちが
出てきましたので
しっくり来なくなった
アファメーションを一つ外し
代わりに
「私は自分の興味のアンテナを
広げています」を
追加していただきました![]()
多くの不登校のケースも
親子関係のお悩みも
お母さんの感情が癒されて
なんでもドーンと
構えられるようになると
本当に変わるんです![]()
私自身もそうでした![]()
その効果はジワジワと
そしてずーっと続きますよ![]()
聴き上手講座でも
お話している
とても大切なポイント
「こころの境界線」については
以下の無料メルマガにて
ご紹介していますので
是非ご登録くださいね![]()
【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】
ご登録はこちら
ブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしています![]()
(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)
今日もお読みくださり
ありがとうございました![]()
それでは
ステキな連休を
お過ごしくださいませ![]()

