【子どもの不登校に悩んだとき最初に読んでほしいメルマガ】

 ご登録はこちら 

ラブラブブログのプロフィールの「続き」や お母さんが幸せに生きていくためのちょっとした「考え方のヒント」をお伝えしていますラブラブ

(※携帯での受信をご希望の場合は、迷惑メールや「なりすましメール」の設定にご注意ください※)

 

おはようございます音譜

香りのセラピスト・ともこですニコ

 

昨日は朝一番に

直売所で

山ほどの世田谷野菜

買ってからのスタートキラキラ

 

埼玉出身の私は

社会人になって初めて

世田谷出身という人に

出合ったときに

 

「世田谷って

けっこう田舎なのよ~もぐもぐ

 

と言われて

「またまた!」なんて

思ったものですが

 

二子玉川近辺にも

意外と農地が多く

世田谷野菜は

給食に登場することもにんじん

 

 

 

さて話は変わり

昨日は3ヶ月トライアルの

不登校じゃないバージョン

 

もう感情に振り回されない!お母さんのマインドセット

3ヶ月トライアルモニター様の

2回目のセッションでした

 

 

 

初回セッションから

1ヶ月間の感想を

うかがいますと

 

クローバー誰も自分に毎日言ってくれるわけじゃないことをアファメーションとして声にすることで、自分に励まされる。

 

クローバーため息つきながら寝ることがなくなり、翌朝目覚めて「大したことじゃない」と気持ちが切り替えられるようになった。

 

クローバー感情のセルフコントロールが出来てきた。

 

クローバー我が家はこれでいいんだ、と右往左往しなくなった。

 

などの

嬉しいご感想を

いただきましたラブラブ

 

子どもが悩んでいる以上に

親が悩んでしまうと

子どもにも負担だから

 

何とかなるよ

大丈夫

行っておいで

 

そう声をかけられるように

なったそうですキラキラ

 

 

 

2回目のセッションでは

新たに出てきたお悩みや

 

ご自身のお話の

もう少し深いところを

お伺いし

 

ここでまた整理整頓

次のステップに向けた

アファメーションを

作らせていただきましたニコ

 

 

 

その後は

お母さんの「聴き上手」講座

 

心の境界線と

傾聴についてお話ししました

 

私 今まで喋りすぎてました

子どもに1つ言われたら

10返してましたあせる

つい自分が喋りたくなっちゃってあせるあせる

 

大丈夫ラブラブ

傾聴という手法と

聴き手の役割を知ったら

あとは練習あるのみです音譜

 

傾聴は

子どもが

自分で答えを導きだす力

を育てますキラキラ


 

 

最後は子どもが

「お母さん話を聞いて!」と

自然にやってくる

魔法の小道具

 

アロマハンドトリートメントキラキラ

 

お好きな精油を選んで

その日からすぐに使える

トリートメントオイルを

お持ち帰りいただけますラブラブ

 


何でもテキパキと

実行力の高いモニター様

 

その日のうちに

ハンドトリートメントを

お試しになり

 

子どもたちが大喜びです音譜

効果がすごいキラキラ

傾聴もやってみました

 

とご報告をいただきましたニコ

 

 

 

お母さんが手で触れる

という安心感に

香りが加わったら

鬼に金棒ドキドキ

 

情緒と共に記憶力アップキラキラ

 

アロマトリートメントの効果は

脳生理学の側面からも

ご納得いただけます

 

こちらの体験モニターは

5月スタートの枠が

あと1席ございます

 

是非この機会に

お試しくださいねウサギ

 

 

 

本日もお読みくださり

ありがとうございました音譜

 

 

 

ラブラブお母さんの心がふわりと軽くなるラブラブ
~香りを用いた「Cuddle流マインドセット」を試してみませんか?~

Cuddle(カドル)×潜在意識アロマ®体験セッション
5000円(約60分・アロマコロンとアロマストーンのお土産付き♪)

お申し込みフォームはこちら