ウサギお母さん向けメルマガ始めましたウサギ

【リバウンドしない♪お母さんの心が満たされ子どもが笑顔になるメルマガ】

 ご登録はこちら 

 

おはようございます音譜

 

昨日の夕方

小5女子が

食べっぱなしで床に放置した

無数のせんべいの袋を指摘したら

 

それってココロのきれいな人にしか

見えないやつだよ♪

 

と逃げられた

ほりともこですぶー

 

 

 

ここ数日のマイブームは

香りをシュッDASH!とスプレーした

アロママスク

 

木曜日のチャリティーサロン 

作った香りを試すのに

 

丁度その辺にあったマスクに

シュッDASH!としたので

 

せっかくいい香りだから

これつけて寝ようっと音譜

となったのですが

 

朝起きてビックリ目

 

短時間の睡眠だったのに

すごく寝覚めが良かったのですキラキラ

 

きっとリラックスして

深~く眠れたのですねラブラブ

 

以来 夜寝るときには

マスクにシュッDASH!

日課となっていますニコ

 

喉の乾燥から風邪をひいたり

する季節ですので

まさに一石二鳥ドキドキ

受験生にもオススメです 

 

 

 

そしてこのマスク

もしかしてネコちゃんを飼っている

お家でも使えるかも!と

思いました

 

風邪の予防にアロマを使いたいけど

うちはネコがいるから...

 

という人

周りに結構いるんですよねあせる

 

確かに

元々体が弱っていたコが

 

部屋に香らせていたアロマで

体調を崩してしまった

という話を聞いたこともあり

 

因果関係の有無は分からずとも

大切なネコちゃんに害があるかもアセアセ

とドキドキしながら

精油なんて焚けませんよねあせる

 

リラックスのためなら他にも

お気に入りの音楽や

美味しいお菓子に読書など

色んな楽しみがありますが

 

しまった!風邪ひきそう!!

 

そんな時にすばやく働いてくれる

アロマを使えないのは

もったいないショック

 

マスクにシュッDASH!

お一人さま芳香浴

是非ともお試しください

 

特に喉の違和感には

粘膜保護によい

テルピネン-4-オールの入った

ティートゥリーがオススメですラブラブ

 

雪の結晶お一人さま芳香浴用スプレー(マスク スプレー)雪の結晶

① 5mlのアトマイザー容器に
無水エタノールやウォッカなどの
アルコールを1/4ほど入れる

②お好みの精油を3~5滴加えて
よく混ぜる(小学生以下のお子さまには
2~3滴までにしましょう)

③容器いっぱいまで精製水を
入れ 希釈したら出来上がり!


※スプレーはマスクの外側、顔に当たらない面に使ってくださいね!