おはようございます音譜

昨日ついに

おすそ分けサービスの

「つくる人」デビューを果たした

ほりともこですニコ

 

料理は好きなので

メニュー考えたり写真を撮ったり

ワクワクしながら準備したのに

 

いざ自分の料理を

初めましての人に提供するって

とっても緊張しますねあせる

 

「ごはん2人前」が何gあるのかさえ

さっぱり見当つかず(笑)

 

果たして私のごはん

喜んでいただけたでしょうか...

 

 

 

このところ

潜在意識アロマ®の

体験セッションが続いてます


日曜日は

全3回のセッションを受けたお客様から

嬉しいフィードバックを

いただきましたので

ご紹介させてください音譜

 

体験モニターはどこで知りましたか?

 先に受けた友達から紹介されて。

 

お申し込みに至った動機をお聞かせください。

潜在意識とアロマ、両方に興味があったので面白そうと思ったから。

 

継続セッションを受けてみていかがでしたか?

自分にとっての「好きなもの」が組み合わさっていて楽しかった。

初回を受けた後、次回の予約のやり取りをしている段階で前回の内容と意識がつながるというか、アファメーションを毎日やっていなくても、スプレーの香りを嗅ぐだけでそれらが思い出せてよかった。

 

ほりともこの印象はいかがでしたか?

毎回不思議に思っていたけど、ともこさんと会っている間は前向きな気持ちにしかならないというか、とても楽しくなるし、やる気が出る。上手く引き出してもらっているな~という感じ。もちろん、ネガティヴなことも安心して話せました。

 

 

Hさま、嬉しいフィードバックを

ありがとうございましたラブラブラブ

 

自分のセッションや

自分自身の印象について


「どうでしたか?」と聞くのは

とてもドキドキしましたが

勇気を出してみてよかったあせる

 

全くの初対面だったのに

いつの間にやら

一緒にアクリルたわしを編む

間柄になってしまった私たち(笑)

 

Hさんは

選ぶ精油もお話される内容も

3回目でポーン!と

大きく変わられました

 

4種の精油をブレンドする際にも

「未来」や「卒業」のメッセージを持つ香りが

くっきりと存在感を放つ

そんなコロンに仕上がりました

 

「今までの自分を卒業します」

その言葉の先にものすごいワクワクが

待っている予感キラキラ

 

3本目のコロンがなくなったとき

気持ちを確認したいとき

アクリルたわしの編み方を

忘れちゃったときにも(笑)

 

またいつでも

二子玉川へ遊びに来て

くださいね

 

さらに輝いているHさんに

お会いできるのを

楽しみにしていますラブラブ

 

 

 

潜在意識アロマ®体験セッションは

より子育て子どもの気持ち

フォーカスした内容にて

新たなモニターさんを募集中です音譜

 

くわしくはこちらをクリック→星

 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございましたドキドキ