手相占い師 コトノハ美樹です
今日は久しぶりに
「手相の観方」の記事です
今日のポイントは「感情線」
「感情線」とは、
小指側の側面から
人さし指の方向に向かって
手のひらを横切るように
流れる線。
「感情線」でわかることは、
*心のあり方
*感性や感覚
*人間関係の築き方
*愛情や友情などの
他者の想いのかけ方、など、
「感情」に関すること全般です
今日は、この「感情線」の、
形(状態)そのものでわかることを
ご紹介したいと思います
このように
「カーブする感情線」をお持ちの方は、
相手の気持ちをくみとることができる人
「相手の気持ちをくみとる」とは、
目の前にいる相手が
何を考えているのか、
どんな思いでいるかなどを想像して、
受け入れることをいいますね
この写真のように
「カーブする感情線」を
お持ちの方は、例えば、
普段の会話の中や、
打ち合わせや会議など、
自分の思いを話したり、
相手の思い知るといった
コミュニケーションが
図られている時、
なかなか自分の意見を
言えない人の立場に立って、
相手が何を考えているか、
どんな思いでいるのかを
想像することができる人であり、
その思いを受け入れる
「受け皿」を持っている人なのです
この「カーブ」を「お皿」と想って
イメージをしてみると
わかりやすいかもしれません。
「お皿」は、深ければ深いほど、
食べ物やスープが入りますね。
この「食べ物」や「スープ」は
「相手の思い」
「感情線」の「カーブ」は、
深ければ深いほど
相手の思いや気持ちを
受け入れる度量があるのです
なので、人との会話の中でも、
場の空気や相手の気持ちを
察しながら言葉も選ぶので、
場を乱すことも少ないでしょう。
そういったことから、
「カーブする感情線」をお持ちの方は、
人との関りにおいて
人間的に器が大きくて
柔軟にも対応ができる、
コミュニケーション能力に
長けた人なんですね~

直球ばかり投げる、


会話の中でも周囲が「ん?」と
感じることを発して誤解をされたり、





コトノハ美樹への
お問い合わせ・ご予約は
【最近の人気記事】
【結婚に関する手相の過去の記事】
【手相の観方・結婚線(右手)】パートナーとの人生はあなた次第
【手相の観方・結婚線(左手)】生まれる前に「出逢う」と設定している
【手相の観方・結婚線】「助けてあげたい」は「愛情」とはちょっと違うこともある
【手相の観方・結婚線】5年間で変わった「結婚線」、変わらない「結婚線」
たくさんあるブログの中から
こちらにお立ち寄りくださり
お読みいただきまして
ありがとうございました
コトノハ美樹でした
今日の一枚
手相・タロット・四柱推命での
総合占い鑑定をしています30分5500円(5000円+税)
60分8800円(8000円+税)
90分13200円(12000円+税)
メール鑑定5500円
幸せ方位取り22,000円
※Zoom鑑定も承っております
【店舗住所】
宇都宮市下荒針町3340-15(地図)
【アクセス方法】
レンタルスペース
1時間500円でお使いいただけます。
ご予約・お問合せは、
便利でお得な公式LINEから
090-3451-8310