11 正義(R)・審判(R)
「正義(R)と審判(R)」でのお話しを記事にしようと
パソコンに向かったら、
飛び込みで占いカウンセリングのお客さまが。
不思議な縁というものはやはりあるもので
ちょうどこのカードが示すような
「周囲のサポートを大切に」というお話しもでたりしました。
日々生活をしていると、
厳しいなあと感じることや切ないことがおこります。
解決したくても出来ずにイライラすることもあるでしょう。
イヤですよね。
そこで、それを払拭しようと積極的に行動することは
とっても有意義なことではあります。
でも、時に、頑張っても頑張っても
その問題を解決できない時があります。どうしてか?
それは、その問題を解決するのに
適した時期じゃないからかもしれません。
そんな時は「焦らないこと」ではないでしょうか。
問題から目をそらさず向き合うこと、
目の前のやるべきことを精一杯こなしていくこと、です。
そしてさらに大切なのは、
そんな時に与えられる「周囲のサポート」です。
月並みですが、人は1人で生きているわけではありません。
「助けて」の信号さえだせれば、誰かが動いてくれます。
そのサポートは、あなたを助けるだけではなく、
相手の喜びや幸せにもなります。
がんばり屋さんほど、
自分を自分で苦しめてしまいがち。
どうかひとりで頑張らず周囲の方と手を取り合って
持って生まれた素晴らしい「運」と「力」を
活かしてほしいです。
cucuru. コトノハ美樹


「正義(R)と審判(R)」でのお話しを記事にしようと
パソコンに向かったら、
飛び込みで占いカウンセリングのお客さまが。
不思議な縁というものはやはりあるもので
ちょうどこのカードが示すような
「周囲のサポートを大切に」というお話しもでたりしました。
日々生活をしていると、
厳しいなあと感じることや切ないことがおこります。
解決したくても出来ずにイライラすることもあるでしょう。
イヤですよね。
そこで、それを払拭しようと積極的に行動することは
とっても有意義なことではあります。
でも、時に、頑張っても頑張っても
その問題を解決できない時があります。どうしてか?
それは、その問題を解決するのに
適した時期じゃないからかもしれません。
そんな時は「焦らないこと」ではないでしょうか。
問題から目をそらさず向き合うこと、
目の前のやるべきことを精一杯こなしていくこと、です。
そしてさらに大切なのは、
そんな時に与えられる「周囲のサポート」です。
月並みですが、人は1人で生きているわけではありません。
「助けて」の信号さえだせれば、誰かが動いてくれます。
そのサポートは、あなたを助けるだけではなく、
相手の喜びや幸せにもなります。
がんばり屋さんほど、
自分を自分で苦しめてしまいがち。
どうかひとりで頑張らず周囲の方と手を取り合って
持って生まれた素晴らしい「運」と「力」を
活かしてほしいです。
cucuru. コトノハ美樹