cucuru.には、ランが2鉢ありました。
4月30日にオープンのお祝いにといただいたものです。

ランを目にすると、オープンするにいたった経緯や
慌ただしかったオープンの準備を思い出しては
初心にかえったり、奮起したりしたものです。

この数ヶ月、ずっと花をつけていたのですが、
今日、最後の一輪が舞台を降りました。

ラン1

ラン2

雨の日も晴れの日もずっと私と一緒にいてくれたラン。
ちょっと淋しい想いもありますが、何か、これで、いよいよ、
本腰を入れろ!と言われているような気持ちにもなりました。

(本腰いまから?!おそっΣ(・ω・ノ)ノ!)

今さら調べてみたら、どうも、ランには、
花芽を切るタイミングというものがあるようですね…
大切なタイミング逃したかな??…ごめんなさい(^_^;)

お店の中央にある、やはりお祝いにいただいた
アレカヤシとオーガスタは元気元気♩

植物1

あまりマメではない私のもとへと来てくれたわけですが(笑)、

お店に届いた直後から、
葉が青々しく濃くなっていったり新しい葉もでてきたりと
この植物からはいつも「やる気」をもらっています(*^ー^)ノ

以前のブログ で紹介したこのクマちゃんとカエルちゃんコンビ。
バナナボート
よく見てください、実は、このオーガスタの根元に
いるんです(笑)。

お店の中の植物の変化で
何か「転機」を感じた、私なのでした。

cucuru. コトノハ美樹