テニミュから帰ってきました!
感想&レポをば↓
2時間半の公演がすっごく短かった!
1公演で1試合をどう引っ張るんだろうと思ったら記憶が戻るまでと試合が終わってからが濃厚でした
そしてさりげなくゲストがすげぇ…
箇条書きで感想
・りょまオンパレード
・久しぶりに見た海堂の足が綺麗
・海堂の照れる姿に照れる
・海堂の技を得意げに解説する乾に毎公演感心する
・ケンヌ歌うます
・ケンヌのジャンプが高すぎる
・あいつこそがテニスの王子様…
・りょまぱぱがお尻をつきだす。会場(もしくは私だけ)が息をのむ
・日替わりは跡部様とケンヌ。妹歓喜
・会場のお客さんが絡まれすぎでびびる
・乾がカチローに卒業証書をあげるのですが「加藤!」が「海堂!」に聞こえる。海堂にあげてくれ
・りょま「テニス楽しんでる?」にしびれる
・比嘉中制服自重
・柳生と柳が爆弾
・みんな歌とダンスうまくなったなぁ
いろいろ思ったことはあったんだけどオンマイウェイとFGKSが衝撃的すぎて全部消えてしまいました
みんなすっごくテンションが高くて…こんなにテンションの高いラスト15分は初めてでした
カーテンコールで明らかに様子のおかしい柳生と柳
飛びぬけて激しい…!オンマイウェイで群を抜いて激しい2人(特に柳)
あまりに柳が面白くてFGKSも柳ばっかり見てしまう(でも全体的にみんな自由だった)
前が通路だったのでキャストがくるー!最初に海堂が来てままままままじでー!?と思い手を振りまくる私
でも海堂はすぐ行ってしまいました
私「あー海堂行ってしまった……次は誰が来…」
柳キター!!!!!!!!!!!!
しかもなんと前で止まった!踊りだした!
は、激しい……
客席から一方的に見るだけなら面白いんだけど実際目の前で激しく踊られると怖い
正直ちょっとおびえるおれ
柳が印象強すぎて最後に残ったテニミュの感想は「柳すごかったな…」でした
あとケンヌも近くで見れてよかったお
次はエアミュだな^w^楽しみだお
