さっきメイトで神谷さんのアルバムを引き取ってきました


さっそくDVDから拝見…PVはすごくさわやか!おしゃれーな感じの中に垣間見れる三十路顔がとても良いわ

神谷さんはくしゃーって笑ってる顔が1番いいね、あと意外と毛が濃い←プラスポイントです


そしてメイキング…い、いじめないであげて!

神谷さんの仕事に対する真剣さが伝わってきましたよ!すごく自分を追い込むんだね

あとネガティブにもほどがあるぜ。主演男優賞なんだからもうちょっと自信を持ってください(^∇^)


あと動き仕草が女の人みたい!口元に手をやったりくにゃーってなったり…いいものを見た

やっぱり動物には甘い…声色が甘いのよ

スタッフに対して腰が低いところもいい。決して上からものを言わないの、すっごい下から言うの


メイキングを見た後にPVを見るとまた違って見えますよ



アルバムの方は曲調も声色も結構変えてますね!声優だからいろんな歌声のパターンを持ってるんでしょうね…私はmy diaryの歌声が好きだな。適度に可愛い系なの


個人名義アルバムに浮かれすぎて感想の方を…


01.full count

こういう爽やかで明るい曲調ってすごく好き^O^あまりバラードって好きじゃないからな…

学生の恋愛って感じがします、キャラも明るい感じ

出だしの歌詞の「近頃よく目が合う」にハートを持っていかれました><僕が見てるんだもんってね


02.名もなき花

クールなキャラで歌ってるのかな?さすが声優ですね!どこぞの紫の人のよう

これは聴けば聴くほど良さがわかる歌かな


03.my diary

メインの歌ですね!すごくいい!

歌い方も歌詞も神谷さん本人に1番近いと思います(勝手に思うだけです汗)

歌詞を見ればわかりますよ!特に「お守り」って歌詞がOH!BINGO!


ここまでこれたのは自分だけの力じゃないってよく言ってますもんね


04.優しい風

別れの歌というわりにmy diaryより可愛い声で歌ってます

メロディーがいい感じで特にAメロBメロが好きだわ


後半にかけてちょっと歌い方がかっこよくなってるの、わざとかな?わざとだったら細かい演出だね(気のせいだったらごめぽ)


1行目がミソらしいです。「大切なものほど上手くしまえない」ようは大切ってことよ

女の子は遠ざかってくけど男の子はまだ好きなんでしょうな


05.バジル

歌詞がすごく…イタリアンです…

だけどこれもメロディーがとても好きだ><歌い方も!今まであまり聴いたことない歌い方だぞ!ちょっと巻き舌なんです。まさかイタリアンだから…とか…まさか…


休憩する暇のない歌です。ずっと息継ぎなしに歌ってる感じ


06.my diary(reprise)

うわぁ!リプライズだ!うひょー!

勝手にカラオケだと思ってたけどよく聴いたらリプライズ!かっこいい><

歌声の入ってるリプライズもあるけど歌声はなし!こういうのもいいね



想像以上に良いアルバムでした!01と04と05は物語がつながってるらしいのですが…なんてこった!01と05ではしあわせそうだけど結局は04で別れてしまうのか!

それを知ってしまったら01と05を聴いても切ない…


神谷さんが言ってたんだけどアーティストではなくあくまで声優としてCDを出すんですって

なんとなく言ってることがわかるかも?どの曲もちょっとずつ登場人物の歌声を変えてるような気がす


小野さんのアルバムみたいにすんげぇバラードってのがなかった!ちょっと珍しいのでは?私としてはいいのですが


そういえば小野さんの新曲をまだ予約してないのですが…買うべきかどうかそこから悩んでいます笑



声優話ついでに声優雑誌も買ったのですが…小野さんの髪がもさもさなので切りたいです

ラジオを聴いてうすうす気付いてましたがなんという年下気質!神谷さんが大変そうです


あ、キャスプリも買ったのでその感想はまた近々

うーん杉田さんのラジオの神谷祭りも面白かったのでそのことも書きたかったのですが長くなりそうなのでまた今度



どうでもいいが痴漢に間違われるのを防止するために男性専用車両ができたとして、そこで男性同士の痴漢が起きたりすると…


どこのBL小説だ!!!!!!!!って言わざるを得ない