最近新しいものにいろいろ出会いました^^


その①ケンケンのキラキラDVDを見ました

ケンケンのノリは絶好調、ちょいウザカコカワユスでした。パソコンで再生できないので待ち受けを作ろうにも無理で…私のパソコンだけ!?あの髪型が好きなのに!黒髪短髪!私的にもう少し短くてもいいかな


楽屋も絶好調でしたね、悪ノリするところがテラ関西人です。私も得意ですが


一方ガウチは真剣にまだ見てません>w<すま

ガウチのところを見て思ったのは彼は何か面白いことをやるとちょっと寒い空気になる、天才ですね!


しかしなぜケンケンとガウディー…


その②友達の家でハイスクールミュージカルの1と2をぶっ通して見ました、んーーーーーおもしろい!

友達が歌もダンスも習得してしまうくらい惚れこんでるので「ふーんそんなに面白…」


おもしれー( ロ)゚ ゚


特に歌のシーンが!ダンスもかっこいいし何よりチャド…チャドカコヨス…

友達に内緒でエンドロールの声優の名前にウホ!っとしました。真綾さん…


その③ずっと気になってた「海がきこえる」を見ました

ジブリはほとんど見たことあるのですが唯一まっっったく見たことのない映画でした。ストーリーとかまったく知らなかったし、ちょっとつまらなそうとか思ってたし


おもしれー( ロ)゚ ゚


テラオモシロス!!!!!!!!!!!!!私のツボをつきまくったよ!

好きなジブリ作品ベスト3に入りました!異次元設定も何もなくただの高校生の恋愛の話なのですがそこがイイ!イイヨー!


主人公の男の子がわがままな美人女子に振り回される感じの話なのです。まるでとらドラ!みたいなの

主人公がわがままっ子に呆れつつもなんだかんだすっげ優しい。女の子もわがままなんだけど憎めない、なぜなら私がツンデレっ子に弱いからである


男の子より女の子の方が強いアニメって面白いよね!大好きですヘタレ男子


あと高知の話だからみんながっつり土佐弁ですっごい萌えた…私うすうす気づいてたけど方言フェチだわ

特に広島らへんはたまりません。土佐もたまりません。んー萌える!萌えるよ!関西弁は萌えないけど!


その④ガンダムOOのゲームを買いました

もちろんティエリアさんばっかりしてます。フルボイスです。難しいですもうやめてしまいそうです笑

うそうそ、しますしますしますけど


その⑤大好きな鹿乃さんの新刊を買った

漫画はあまり買うほうじゃなくていつも好きな漫画家さんの漫画だけ買うのです(たまにジャケ買いもする。大抵失敗)

いくえみ綾さんと鹿乃しうこさんがとーくーに好きでその2人の漫画は新刊コーナーで見つけたら10秒でレジに持って行きます^^

鹿乃さんの漫画はがっつりB○漫画でちょっと強めなのですが男の人がみんなかっこいいんです。好みなんです

新刊は以前出てたやつの続きで主人公がかんわいいの!ツンデレで猫好きなのでアジアの妖精声優を思い出したんだけどね


海がきこえるに出会ったことが1番の衝撃だわ



話かわってケンケンブログに和樹が…!うほ!