1回しか観てないのであまり細かいところまで覚えてないんです…なので順番とかはバラバラかもしれないんでレポというよりは感想で
しかしネタバレかもしれないので嫌な人は注意(しかも好きなキャラとかキャスト中心かも…)
まず物販を購入。私はまだ石川公演もあるのでとりあえずパンフレットと早く見たいケンケン瀬戸の写真をゲッツ
青学とか四天とかゲストは石川でまとめ買いします
ケンケンとてもよかったです(´▽`)
席が5列目の端だったのですがなんかおいしいところでした
ステージ
○○○
○○○
○○○○←ココ
○○○○
目の前にキャストが立ったりするじゃないですか。前に人がいないとこんなに恥ずかしいんですね…
まず金ちゃんが会場の後ろから登場。席の真ん中を突っ切ってきました^^
今回ステージの袖以外からの登場も結構あって新しいなぁ!と関心
爆弾こと磯貝くんは私の横からいつも登場するので美しい顔を何度も間近でガン見できました、ごちそうさま!石川で写真買うよ
青学の歌はかっこいい系……でした?すみませんもう忘れました
しかし!
マオマオ超すごい!(^∇^)
本当に噂どおりすっごい成長してます、うっかり口が開いてしまいました
歌もうまくなってるしなにより台詞が…可愛い英二を頑張って空回りしてる感じが全くなくって自然体でした
ちょっとテンションが低くなったと言えばいいのか声のトーンを落としたといえばいいのか。とにかくすごく感動しました^^私は親か!
全体的に青学メンバーみんなが成長してると思いました
あとなんだかんだ浮気はしても1番好きなのは海堂なんだぜ^^
ばってんの海堂は本当にすばらしいですね。前まで声を低くすればいいってもんじゃないのよ!と思ってたのですが今回はそうでもなく、むしろあまりの美しさにばってんが海堂でよかったー!と叫びたい気持ちに
まず容姿が完璧ですね^^海堂は綺麗な子設定ですもん!
あと色の白さもイイ!髪のツヤもイイ!小春に絡まれておびえてる姿ももんのすごく可愛くて間近で見れてよかった!悶!
ホモにおびえる海堂がまぁ公式設定なわけですがなんという同人設定、小春に感謝です
あとマッキーがね、投げキッスするシーンがあるんですけど、私と同じ席らへんに座った人ならわかると思うんですけど、モロこっちにむかって投げキッスするんです…
ギューン↑^^^
ビックリしすぎて声が出そうになりました牧田かっこいいよ牧田
四天は白石がきもちわ…あ、千歳がかっこよかったです^^
しかしイントネーションが気になります。関西弁はなんとなくいいかなって思うんですけど千歳がちょっと台詞にいっぱいいっぱい感がありましたね
とりあえず語尾に「~たい」ってつければいいというわけじゃ…
財前は性格が理想どおりで素敵でした^^
「先輩らきもいっすわー」がGOODすぎ
謙也くんはこんな変な子だっけ?って感じ、たぶんたっくんがサービスしすぎなのかな笑
金ちゃんはとっても可愛い!銀さんは超かっこよい!本人です
モーホーコンビは想像以上にくっつきすぎでビックリしました、とにかく近い!
ベンチワーク中もくっついてイチャイチャしてたんですが私は青学ベンチを見るという使命があるのであまり見れなかったなぁ…
白石は気持ちわ…
氷帝は出だしからギャグだった気が(うろ覚えです
宍戸のケンケンを間近で見たのが初めてだったので台詞を聞きとるどころじゃなかったです
とにかく宍戸が忍足に「うるさい!」「別に…」「激ださ!」みたいなことを連発してたのでツンデレktkrと思いました
クボベはその時空気でした^^愛おしい!
あと順番を忘れてしまったので順番関係なく感想を
○四天の歌は明るくていい感じでしたね^^
思いっきり六角を思い出しましたよ
○スーパー古川タイムは激しかった!今までの公演では美しく歌ってたのに今回はあらぶってました
本気になった不二が伝わりましたよ^^
○スーパー白石タイムはきもちわ……「んー、あー、エクスタシー♪」っていう歌詞があるんですけど「んーあーんー」が気持ちわrkて気持ちわrkて
○タカさんの試合は本当によかった!感動した!初めてテニミュで泣きました^^;涙がポロッと
「青学のお荷物かもしれない」でグサ!ときて「俺が何度でも抱きとめてやる」でグサグサ!っときて青学レギュラーの過去の音声でグサグサグサ!タカさんがお荷物なわけないじゃん!ね!タカさんいとおしいお
あとはー……覚えてますが私が書かなくてもって感じなので笑
とにかくマオマオの成長と忍足乾のシュールさは注目ですよ
あと個人的すぎる感想としてFGKSの時真横にトヨが来て「うわぁ!大石やべぇ!」と思ったと同時に目の前にケンケンがいて「うわぁ!どっち見れば…!」となりました
アキシンとクボベに絡まれまくるケンケンが超可愛かったのであとで絵に描きますねハァハァ
愛されすぎ…ケンケン愛されすぎ…