tomatoさんは1982年生まれなんだけど
ちょ~ど学生時代の中学生→高校生の時期に
Visual系って結構人気あったのね~
そんな時期にすっごい見てた『Break Out』って番組があって
まさに…98年くらいまではVisual系専門番組だったのね~
そうねぇ~色んなバンド出てたよ~
La'cryma Christi FANATIC◇CRISIS MALICE MIZER SHAZNA
このバンドがBreak Out四天王って言われてて
tomatoはLa'cryma ChristiとFANATIC◇CRISISすごく聞いてたねぇ~
MALICE MIZERはそこまで聞いてなかった気がする。。
むしろPVとかのクオリティを知ったのはかなり後だし
あ…そんな現在のtomatoのiPodさんには四天王は入ってるよ~
今日のKARAOKEでも四天王さん達の楽曲歌わせて頂きましたぁ~♪
ハナシそれたけど
Break Outってエリアごとに分けてあって
広島のバンドD-SHADE
大阪のバンドJanne Da Arc
九州のバンドMissing Tear
ってな感じでエリアごとに人気バンドがいてさぁ~
未だに録画したVIDEOとか持ってるよ~
貴重な映像がたっぷりよ~(笑)。
そうねぇ~
Lastier e.mu CLOUD LUCA L'luviaもいたよねぇ~
tomatoはそこまで興味なかったけど
tomatoの周りでは
PIERROT SHAZNA Λucifer Raphaelすごく人気あったよねぇ~♪
番組とは関係ナイけど~
DIR EN GREY 黒夢 GLAY L'Arc~en~Ciel LUNA SEA
とても人気あったし聞いてたよねぇ~♪
tomatoの原点は未だに続いてますって言うコト♪
ただ…最近のバンドさん達に多いのが
tomatoがこの頃聞いてたバンドに影響を受けたバンドが増えたねぇ~
そしてtomatoよりも年下バンドも増えたねぇ~(笑)。
そんなハナシを書いてみた(笑)。