考え中。 -16ページ目

ヘタレな私

一昨日くらいから体調があまりよくない。

息切れが激しくなってきて、常に体がしんどい。夜もあまり眠れない。

昨日は産婦人科の検診、今日は少し持病があるので内科。

今の私の仕事は、お腹のコに影響がないように自分の健康管理をしっかりやる事だ。

・・・と思っている A=´、`=)ゞ


妊娠初期から、胎児の体、内臓等が作られる時期が一番大事な時で、丁度つわりに悩まされながら体調コントロールを維持するのが難しかった。

でもなんとか、ヒーヒー言いながらも乗り越える事ができた。(ヒーヒー言ってたのはヘタレなものでw)

妊娠中期も周りの助け、支えてもらったからこそ、なんとかここまで無事過ごす事ができた。

そして、今。

妊娠後期に突入。

また、体調が崩れはじめてきた。毎晩ひどく吐き始めるようになった。

専門的な言葉ではないけれど、後期つわりと言うらしい。

大きくなった子宮が、内臓を圧迫するらしい。正直キツい(;´Д`)ノ

血液も薄くなってきてるので、貧血が辛い。

ただお腹が重いだけなら我慢もできるけど、こう何度も吐いてたら、体力がもたない。

実家に帰って、掃除もしたいと思ってるんだけど、体が言うことをきいてくれないイライラもし始めている。


吐くたびにお腹が引きつるので、お腹の赤ちゃんも居心地が悪くて苦しくないだろうか。

ダメなママでごめんね・°・(ノД`)・°・

そう思ってまう-。


持病と年齢的にハイリスクがあるので、人一倍健康管理をしっかりして出産に望まないといけないのに、最近の私はちゃんとできていない・・・

そう思いながら、今日内科を受診した。

検査結果が悪かったらどうしよう。

情けないことに、診察を待つ間、看護師さんがベットを用意してくれてずっと横になっていた。

その間もゲーゲー吐いてしまったw

診察室まで車イスで運ばれる始末。なさけねぇw




・・・・内科の検査結果は思ったより大丈夫だった。

医師からも、「許容範囲の状態だし、この体調悪い状態で:自己健康管理は頑張ってる方だよ」って、言ってくださった。

すっごいうれしかったーーーーーー!!!!

自己管理がなってなくて、怒られるかと思ったから。

なによりも、お腹のコに悪い影響はないみたいだし(‐^▽^‐) それが一番嬉しかった。


ただ、お腹のコは元気だけど母体が限界に近いらしいw

医師が言うには、母体の方が心配なので早めに赤ちゃんを出して産んだ方がいいかもねって。

なので、もしかしたら早めの出産になるかもしれませんσ(^_^;)


どうなることやら、とほほーw

里帰り

お久しぶりーふ!(^-^)/

里帰り出産のため、先週から山口の実家に帰省しているキュキュさんであります。

実母は10年前に他界してるし、帰った所で女手がいないのに、なんで帰るんだw・・・って周りから言われるんですが、まぁ慣れた場所で産むのもいいじゃんwって事で帰りました( ´艸`)

自分が生まれた病院で、今度は私が娘を産もうと思います。ドキドキ・・!


旦那のヨシヲさんは愛知でお留守番w

毎晩、カメラ付スカイプでお話してます(=⌒▽⌒=)


さて、妊娠9か月の中ごろになりました。

基本、しんどいです(゚_゚i)

なんか5.6キロの米、抱えてるみたいな。

赤子+羊水+胎盤の重みっすよ、ゼーゼー・・・・(;´Д`)ノ

ちょっと動いただけで、ゼーゼー息切れモンですw

昨日、ドアノブでお腹を直撃してしまって、 「いってー !三( ゚Д゚)」と、中の人赤ちゃんが言ったかどうかは定かではないが、私は痛かった・・・・。

お腹が出っ張ってる事忘れて、道幅の目安、間違えちゃうんよ(;^_^A

ちょっと心配だったんたけど、今日の検診で、大丈夫だったみたい。

ホッw


前回言ってた、逆子は戻ったみたいです。

正直、逆子運動はあまりしなかったんだけどw(体調しんどくて)良かった良かった(^o^;)

普通分娩で大丈夫でしょうって言われたんだけど、まぁ、産むまで何があるかわかんないもんね。

私は普通分娩でも、帝王切開でもどっちでもいい。

元気に産まれてきてくれれば!

そう願うばかりなのですっっ


ピグだキュ・その63

OPEN祝!

東京スカイツリーへ行ってきました!


サンタだキュ。




盗人「わーい♪わーい♪」
サンタだキュ。



盗人「さて、スカイツリーへ昇るぞ!」
サンタだキュ。




盗人「デッキにやってきましたー」

サンタだキュ。



外の景色は見事に真っ白でした。
サンタだキュ。

盗人「・・・ていうか、1人で来ても楽しくない・・・(´A` )」


色々と寂しい盗人さんだった。





ピグだキュ・その62

皆さん、久しぶりのピグです。

ピグ盗人は思った。

サンタだキュ。

盗人「ヘボイ庭だなぁ・・・(´A` )」

ここのブログのキュキュが、

入院してたり入院してたり体調崩したり入院してたりやる気なかったりで、

友達のピグのお庭とか比べて見ると、すっかり遅れてしまった模様。


盗人「友達の庭は、本当にすごく豪華で綺麗なんだよなぁ(*´д`*)」




盗人「テーブルなんて未だにハロウィン模様だし」

サンタだキュ。





盗人「このクローバー模様のテーブル、欲しいなぁ」

(人んちのお庭)
サンタだキュ。











盗人「よっしゃ!オレもお庭改造がんばるぞ!」

サンタだキュ。


盗人「えーんやこーら♪」
サンタだキュ。


・・・・と頑張っていた矢先。







サンタだキュ。
ピグアイランドってのが、
知らぬ間にOPENしていた!!


盗人今度は島流し!?(゚ロ゚;)」






メラメラ庭と島、両方頑張ります。メラメラ



かにタク魔除けストラップ

そういえば、ツワリがひどくて入院してた時に、病室からケータイで東海ラジオに投稿したんですよw

「かにタク言ったもん勝ち」っていうトークラジオです(*´ェ`*)


入院してたとき、体がツラくて、もう心が折れそうだった時の心境と、

支えてくれた旦那(ヨシヲさん)への感謝の言葉をつづった内容だったんだけど(*´3`*)

仕事が休みの日は必ず病室に来てくれて、すごく励ましてくれたヨシヲさんに、直に感謝を伝えたかったんだけど、

大部屋だったので、他の人に聞かれたら恥ずかしい~!と思って、

ラジオだったら、ヨシヲさん仕事行く前に、毎朝聞いてるから伝わるかなと思ってね。

採用されなきゃ意味ないけどw



で、運よく採用されたらしいの~(≧∀≦)

私は病室にいたから、ラジオ聴けなかったんだけど、ヨシヲさんはしっかり聴いていてくれました♪

そんで、その東海ラジオから送ってきてくださったのが、コレ。

わーいわーい(≧∀≦)


ハートかにタク魔除けストラップハート

サンタだキュ。


サンタだキュ。

ここのブログに、検索ワードでよく「かにタク魔除け」で来られてる方が多々いるみたいなので、
参考までによかったらどうぞ(○´艸`)はぁと


前回のかにタク記事は→ コチラ