ヘタレな私
一昨日くらいから体調があまりよくない。
息切れが激しくなってきて、常に体がしんどい。夜もあまり眠れない。
昨日は産婦人科の検診、今日は少し持病があるので内科。
今の私の仕事は、お腹のコに影響がないように自分の健康管理をしっかりやる事だ。
・・・と思っている A=´、`=)ゞ
妊娠初期から、胎児の体、内臓等が作られる時期が一番大事な時で、丁度つわりに悩まされながら体調コントロールを維持するのが難しかった。
でもなんとか、ヒーヒー言いながらも乗り越える事ができた。(ヒーヒー言ってたのはヘタレなものでw)
妊娠中期も周りの助け、支えてもらったからこそ、なんとかここまで無事過ごす事ができた。
そして、今。
妊娠後期に突入。
また、体調が崩れはじめてきた。毎晩ひどく吐き始めるようになった。
専門的な言葉ではないけれど、後期つわりと言うらしい。
大きくなった子宮が、内臓を圧迫するらしい。正直キツい(;´Д`)ノ
血液も薄くなってきてるので、貧血が辛い。
ただお腹が重いだけなら我慢もできるけど、こう何度も吐いてたら、体力がもたない。
実家に帰って、掃除もしたいと思ってるんだけど、体が言うことをきいてくれないイライラもし始めている。
吐くたびにお腹が引きつるので、お腹の赤ちゃんも居心地が悪くて苦しくないだろうか。
ダメなママでごめんね・°・(ノД`)・°・
そう思ってまう-。
持病と年齢的にハイリスクがあるので、人一倍健康管理をしっかりして出産に望まないといけないのに、最近の私はちゃんとできていない・・・
そう思いながら、今日内科を受診した。
検査結果が悪かったらどうしよう。
情けないことに、診察を待つ間、看護師さんがベットを用意してくれてずっと横になっていた。
その間もゲーゲー吐いてしまったw
診察室まで車イスで運ばれる始末。なさけねぇw
・・・・内科の検査結果は思ったより大丈夫だった。
医師からも、「許容範囲の状態だし、この体調悪い状態で:自己健康管理は頑張ってる方だよ」って、言ってくださった。
すっごいうれしかったーーーーーー!!!!
自己管理がなってなくて、怒られるかと思ったから。
なによりも、お腹のコに悪い影響はないみたいだし(‐^▽^‐) それが一番嬉しかった。
ただ、お腹のコは元気だけど母体が限界に近いらしいw
医師が言うには、母体の方が心配なので早めに赤ちゃんを出して産んだ方がいいかもねって。
なので、もしかしたら早めの出産になるかもしれませんσ(^_^;)
どうなることやら、とほほーw