生まれました(#^.^#)
おはようございます(*^ー^)ノ♪
報告が遅れちゃったけど、26日に無事、女の子赤ちゃん3370g 生まれましたー!
私もヨシヲさんもB型なんだけど、赤ちゃんもB型だったという(O型の可能性もあったんだけどねw)
恐るべし変わり者B型一家になりました(笑)
では、出産レポを軽く( ̄∇ ̄*)ゞ
入院してから、すぐに私の骨盤のレントゲンを撮られる。
赤ちゃんの頭の大きさが骨盤をすり抜けて出てこれるか調べるためです。
んで、無事クリア。
ナンダカンダでその日はバタバタして終了!
次の日から、陣痛促進剤が始まる。
普通分娩で行く事になった。
昼から夜まで陣痛は来るものの、子宮口が開かない。
痛みに耐えたが徐々におさまってしまい、その日は終了( ;∀;)
次の日。仕切り直しでまた陣痛促進剤で昼から夜まで陣痛と戦う。
が、子宮口が4センチ以降全く開かない。
また明日仕切り直しと言われ、陣痛の痛みに怯え始める。
すると、夜中の22時に「ポン!」という音と共に(お尻が浮いた(笑))破水する。
その後は、促進剤を使わなくても、ホンマもんの陣痛が私を襲いだした。
前日から陣痛と戦ってきた私は、正直疲れはててた。
痛みで、ご飯なんて食べれないし、睡眠不足(´д`|||)
しかしこれからが本番!
結局、夜22時から次の日の昼15時まで陣痛と戦う事になりました。
もう、アタイだめ、、(。´Д⊂)
長くなったので、続く
Android携帯からの投稿
報告が遅れちゃったけど、26日に無事、女の子赤ちゃん3370g 生まれましたー!
私もヨシヲさんもB型なんだけど、赤ちゃんもB型だったという(O型の可能性もあったんだけどねw)
恐るべし変わり者B型一家になりました(笑)
では、出産レポを軽く( ̄∇ ̄*)ゞ
入院してから、すぐに私の骨盤のレントゲンを撮られる。
赤ちゃんの頭の大きさが骨盤をすり抜けて出てこれるか調べるためです。
んで、無事クリア。
ナンダカンダでその日はバタバタして終了!
次の日から、陣痛促進剤が始まる。
普通分娩で行く事になった。
昼から夜まで陣痛は来るものの、子宮口が開かない。
痛みに耐えたが徐々におさまってしまい、その日は終了( ;∀;)
次の日。仕切り直しでまた陣痛促進剤で昼から夜まで陣痛と戦う。
が、子宮口が4センチ以降全く開かない。
また明日仕切り直しと言われ、陣痛の痛みに怯え始める。
すると、夜中の22時に「ポン!」という音と共に(お尻が浮いた(笑))破水する。
その後は、促進剤を使わなくても、ホンマもんの陣痛が私を襲いだした。
前日から陣痛と戦ってきた私は、正直疲れはててた。
痛みで、ご飯なんて食べれないし、睡眠不足(´д`|||)
しかしこれからが本番!
結局、夜22時から次の日の昼15時まで陣痛と戦う事になりました。
もう、アタイだめ、、(。´Д⊂)
長くなったので、続く
Android携帯からの投稿