車だキュ・その5 | 考え中。

車だキュ・その5

自動車学校。今日は、応急救護処置のお勉強でした。


心肺蘇生法

マウス・ツー・マウスで空気を送り込んで、心臓マッサージするやつです。


サンタだキュ。
キュキュさん、
手首がガングリオンのせいで、激痛ピンチ!

ガングリオン・・・手首などの関節に軟骨みたいな突起ができる、タコみたいなもの。
普段から多少の痛みがある(私の場合)

変な汗かきました。゜∀゜;




さて、第1段階と時のお話を!
初めて車を運転したキュキュさん。
教習場デビュー!!
アクセルよ!ブレーキよ!キャー!!ヽ(*´□`*)ノ
・・と、胸をトキメかせ。
最初はヘタでも最初なので大目に見てくれていた先生。
しかし、3日目、4日目、5日目と続けてるうちに、

やじるし


サンタだキュ。


うん。(´Å`●)もう十何年も。



先生「バイク運転してる時、前のカゴ見て運転してないでしょ?
キミ、足元ばかり見て運転してるよ、遠くを見て全体見るようにしてね」


キュキュ「・・ですよねぇ(´□`:)」


分かってるのに、つい足元を見てしまう><;


先生「おかしいなぁ。バイク運転してたら、運転する感覚は同じだと思うんだけどねぇ」



同じではないぞよ、先生!(゚д゚)
だって、バイクは左右対称だけど、
車は運転席から見たら、左の幅があるではないですか!
あの、感覚が分かりません!
ハンドルどのくらい回したら、どのくらい道曲がるのか、
わからんよーぅ!!
(T▽T)
(心の叫び)

キュキュさん、最初の難関に衝突する。




先生「バイク先に乗ってる人に多いんだけど、右のミラーばっかり見てるよ。
ルームミラー(室内の真ん中の鏡)から先に見てね(´ω`)」


キュキュ「∑(゚▽゚;)」
↑そのとーりだったw



続くw