5/3の勉強内容です


算数2h  演習問題集 6-9回の練習問題、実践問題、

算数40m 12回類題少し

国語1h20m 演習問題集 6-7回の漢字、文法

理科1h 週テスト解き直し、11回の予習1節

社会1h 週テスト解き直し、11回の予習2節

計6時間


6時間勉強しても前ほどウダウダしなくなってきました。まだ行けそうでしたが、これ以上やってもなと思い夕飯前には終わらせて、あとはひたすらYouTubeでした。。


算数、わかっているようなのですが、なかなか答えが合わないですね。立式、計算を丁寧にやらないからなのですが…そして、娘は本番になると丁寧にやるタイプでして…そこがいつも私と揉めます。私は、練習は本番と同じくアプローチしろといっているのですが、娘は暗算、殴り書き上等!簡単な問題には省エネモードで対応!でして…😅😅


ここを早く気づいて直してほしいのですが…我慢は続きます