春休みいかがお過ごしでしたでしょうか。


我が家は春期講習講習と時間の許すかぎり先取りを進めてみました。ここまで先取りするのは初めてかもしれませんが、


算数 8,9,11,13,16,17回 基本問題やトレーニングレベルではありますが旅人算などの基本を一通り

国語 漢字 8,9,11回

社会 8,9回

理科 8,9回


一学期にSコースにあがるための仕込みは完了しました。

あとは算数のケアレスミスと練習問題以上の難問系へのアプローチです。我が家はケアレスミスが多いのでホントどうしたらいいのか…


これでSコースにあがれれば、先取りが有効ということに…ダメならまた方策を変えるか…結果は5,6,7月の組分けテストで!