サピックス入試分析会に参加された方のYouTubeを拝見しました。又聞き状態ではありますが、入試日がズレたりすると倍率に変化があるそうな…

 



まぁ、想像できますが、逆に言えばやっぱりそんなもんなのかな?という印象をうけます。

学校毎の特徴を分析して、我が子にあうベストな学校を!とよく聞きますが、正直私自身、ある程度の塊感はあるものの、学校ごとのそこまでの大きな差は見いだせていなかったので、入試日や大学合格実績で受験する学校を変えるんだなーと。


と、人のことを揶揄してますが、我が家も類にもれずそうなると思います。今のところいきたい学校群はあるものの、どこも偏差値が随分高く、その次の群がない悲しい状態の我が家です。学校選びも進めないいけませんね。