素点結果です。
国語 90/150
算数 140/200
理科 70/100
社会 80/100
計 380/550
C残留できるか微妙ですかね。今回は平均点が高そうな印象なのでどうでしょうかね。素点はバランスのとれた形かと。4年前期としてはこんなもんでしょう。後期にもう一段引き上げたいです。
国語は問題見る限り娘には少し難しそうだなと思っていましたが、平均くらいはいけたかな?
夏休みは読解問題をやり込んでいこうかと。
算数はよくできてました。大問1,2での取りこぼしはどうやってなくしていくのか悩みますが、夏休みは初見の少し難しい問題にどうアプローチしていくかを強化したいと思います。
理科は嫌いのようで…せっかくなので星空がきれいに見えそうな野辺山高原でもいってこようかなと。暗記科目と思われないような楽しさを伝えたいです。
社会も工場見学など体験型の勉強をいくつかいこかな。
まだ予約してないので、もう厳しいかもしれませんが…
次週は塾もないので、夏期講習まで短い完全オフの夏休みです。
学校も早帰りになってくるので、しっかり友達と遊んでほしいですが、友達は友達で色々忙しく時間が合うかどうか…