(備忘もこめて)GW中の勉強予定です。
我が家の場合は、5/3が山場ですかね。
予定 勉強可能 or 期待時間
5/2 学校 2時間? (理社国(算))
5/3 勉強Day 4-5時間?(理社国算)
5/4 一日お出かけ+実家に帰省 0時間
5/5 おそらく夕方帰宅 0-1時間
5/6 学校 2時間? (理社国(算))
5/7 組み分けテスト OFF
子供が「嫌だー」と叫び始めると、集中力が急激に落ちるので、
「嫌だー、わかんない」と叫び始めたら、我が家は一日が終わる可能性が高いです。
叫ぶタイミングは難問にぶち当たるか、疲れてきたらというケースがほとんどです。
なので、簡単な問題からいつもやってます。笑
算数先取りは、(三角形の面積はやらず)植木算、周期算までかなー
等差数列まではキリがいいので行きたかったですが、理社の演習を優先させます。
等差数列なんて高校でやった記憶がありますが、最近は小4なんですね。。