今日は中学受験天王山1日目の2/1でした。

我が家にはちょうどあと3年です。

そんな日に、組分けテストの結果がマイページ上にあがってました。予想通りのB、偏差値は50といったところ。


偏差値50でBということは、ほとんどの人はBなんですね。私が見てもなかなか難しい内容でしたが、算数は掛け算のところを割り算してたり、数え間違えしてたりと、ケアレスミスをなくせば60点はアップする感じ。

これが中学受験では基礎が大事という所以でしょうか。

逆に60点アップすれば、C組が見えてくる!と、いつもの皮算用を始めて中学受験2025スタートですね。


皆さん頑張りましょう!

うちも負けないように全力でいきますよー