タイトル通り四谷大塚 新4年 組分けテストを受けてきました。結果は200点超えでした(350点満点)。何組かわかりませんが、Bあたりでしょうか。
まぁ、勉強量相応といった感じです。5年生になるまでにCまでいけるでしょうかね?素質というか、遺伝というか、そういうものもあると思うのですが、まだもってるものは出し切れてないかな?という印象です。全力がだせるようにサポートしていきます!
これが一番難しいのかもしれませんが…
我が家は素質+努力で勝負です。素質のみでは勝てない気がする(遺伝子が悪くてごめん)。これでどこまでいけるか?
まってろS組!オレの遺伝子の力を見せてやる!
ちなみに私は塾にはあまり通ってませんでしたが、通ってる(高校受験)時期でもいわゆるトップクラスではなかったですが、県下公立御三家といわれる学校にいって、首都圏国立大学いきました。正直、娘には言えないですが、受験時期以外は勉強せず過ごしてきたので全力だせず(勉強が満足いくまで終わらず)受験になっちゃった組です。
なので、東大いける血筋ではたぶんないですが、そこそこいけるんじゃないか?と自分の遺伝子を娘に託しました。