ちょっとさかのぼってのお話!

 

19.10.19桶川復旧ボランティア2回目!

 

台風19号の影響で水害に見舞われた桶川スポーツランド様の復旧お手伝いに!

 

連日多くのボランティアの方々が作業された様子で

 

初日の14日に行った時の絶望的な風景からしたら短期間で見違えるほど綺麗になっていたのでビックリ!

 

この日の内にコースは9割清掃が終わったのでどことなく雰囲気が明るくなった気がしました♪

19.10.20白糸練習

 

翌週に迫ったキンスポ杯ですが近場の秋ヶ瀬や桶川が走れないので2月以来の白糸スピードランドへ!

 

アンダーカウルにステッカーを貼るために一部白帯にしたので少し雰囲気が変わりましたね♪

 

 

まあ速攻やらかすんですけどね

 

 

この日はバイクの台数がビックリするくらい多かったですね!

 

恐らく自分と同じように関東圏から来た人と地元の人と富士カートが走れなかったので集まってきた人とでごった返し

 

 

午前途中からMのダウンチャンバーに交換

 

6月以来のノーマルチャンバーの使用ですが自分が思っていた以上に乗れなくなってビックリ!

 

パワーが無い分失速したら戻らないのでとにかく速度を乗せて乗せてで頑張らないと進まない...

 

最近タイムは上がってたけどどことなく乗れてない気がしていたのですが

 

心の奥でチャンバーのパワー感にかまけて頑張って走ってなかったのだと思わされました...

 

一日のベストは41.3でした

 

キンスポ想定のスプロケだったとか言い訳したいとこですがもうちょっとタイム出したかったなあと思うとこですね

 

一応2月にリブラで走ったときの41.5よりは走れましたがまだまだ練習が足りませんね!

 

白糸は苦手だけど楽しいのでまた次に来ましょう!

 

 

 

 

 

そして遠征に向けての準備も完了!

 

いざ関西へ!