買っちゃいました~「電熱グローブ」 | CUB録(JA59との記録)

CUB録(JA59との記録)

知多半島在住のアラ還リターンライダーによる、スーパーカブ(JA59)との日常を綴っています。

ども! 知多半島在住、アラ還リターンライダーです。

 

ついこの間、年が明けたと思ったら、

2月2日に節分、翌2月3日が立春。

 

暦の上では「春」ですが、

大寒波襲来でなかなかカブに乗る機会がありません(;´д`)ゞ

 

年明け早々にベトナムカブ乗りの友人N君と「初ツーリング」に行くつもりだったんですが、

その時も寒波襲来で、心が折れて延期。

 

2月8日にも「浜名湖一周ツーリング」を計画していたのですが、これまた断念。

ブログネタが無くて、困っちゃいます≡(▔﹏▔)≡

 

そんな中ですが、タイトルに有りますように、先日「電熱グローブ」を購入しました。

 

 

 
 

 

 

購入しようと思ったきっかけは、昨年末のツーリングでした。

 

 

もともと、末端冷え性で手先・足先が冷たい体質なんですが、

流石にこの時は「もう限界!」と思い、いろいろ吟味した結果、

セールで少しお値段が下がった時を狙って、

今回の「浜名湖一周ツーリング」に間に合うように購入しました。

 

無事届きました。

 

Mサイズを購入したのですが、ちょっと大きめでした。

 

電源オン。3段階調整が出来るそうです。

 

 

ハンドルカバーを付けているので、操作性がどうかなと心配ではあるんですが、

又の機会にですね。

 

今回は、この辺で。

では、また!