【京急撮影記:1/23】千葉NT鉄道9208編成の「北総線沿線活性化トレイン」HM&WPを撮る_ | 京急&小田急の車両が大好き撮影記録

京急&小田急の車両が大好き撮影記録

京急線、北総線、京成線、京王線、東急線、小田急線、相鉄線、江ノ電を始め地下鉄・路線バスなどいろいろな鉄道を取り扱っています。

京急線「京急蒲田」にて撮影した分の続きです。【2025-01-23撮影。】

東京都交通局5500形/5511編成(2次車)。1028T🛧快特羽田空港。

 

次は、京急空港線「穴守稲荷」に移動して撮影。


ここからは、京急空港線「穴守稲荷」にて撮影した分です。

京急新1000形1300番台/1331編成(13次車)。1109D急行逗子・葉山。

 

京急新1000形1300番台/1331編成(13次車)。1109D急行逗子・葉山。

 

東京都交通局5500形/5511編成(2次車)。1129T🛧快特成田空港。

 

ここからは帰りに、京急空港線「穴守稲荷」にて撮影した分です。

北総7300形/7308編成。1229N特急羽田空港。

 

次は、京急線「京急蒲田」に移動して撮影。


ここからは、京急線「京急蒲田」にて撮影した分です。

「9208編成」の前面&側面に掲出されている

「北総線沿線活性化トレイン」ヘッドマーク&ラッピング車両。

千葉ニュータウン鉄道9200形/9208編成。1421N特急印旛日本医大。

 

[ここで撮影は終了です。]

 

【関連記事】

【京急撮影記:1/23】千葉NT鉄道9208編成の「北総線沿線活性化トレイン」HM&WPを撮る_#1  

【京急撮影記:1/23】千葉NT鉄道9208編成の「北総線沿線活性化トレイン」HM&WPを撮る_#2