あなたが思い描く

暮らしを叶える

WAKUWAKUキラキラリノベーション*

整理収納*インテリア

 

 

心地よいお家・お部屋づくり

暮らしについて主に発信しています

時々猫猫しっぽ牛からだ猫あたまと趣味の記録ラブラブ

 

あなたらしいおうち暮らし

ヒントになれば幸いです

 

 

 

\\あけましておめでとうございます//

 

2023年を無事に迎えられて

嬉しいでーすハート

 

みなさま本年もどうぞよろしく

お願いいたしますニコニコ

 

 

初詣の好きなところ

 

 

私は毎年、元旦に氏神神社へ初詣して

3が日の間に熱田神宮へ参拝してきます。

 

 

氏神様

今年は年末から茅の輪がありました。

大祓いの茅の輪ですね。

 

丁度、年末に神社へ参拝に行ったら

茅の輪を祀って祝詞をあげる

時間帯に出くわして超LUCKYキラキラでしたニコニコ

 

祝詞をあげている時間と

茅の輪をくぐるテープカットwの瞬間、

神社の木々がそれはそれはさざめいて

神様喜んでるのかなハートなんて感じました。

 

 

 

 

熱田神宮の祈禱殿

相方がお札を買っている間、撮影~

立派な建造物だわ

 

 

 

 

美しいわ~キラキラ

 

 

 

初詣では必ずおみくじを引くのですが

今年は

 

氏神様キラキラ大吉キラキラ

熱田神宮様キラキラ中吉キラキラ

 

と、なかなか良いものでしたニコニコやったー

 

そして本題w

 

初詣の好きなところはやっぱり

 

 

今ここに自分生きてるの凄い奇跡っキラキラキラキラキラキラ

と改めて思える感謝の場になっておりますニコニコ

 

 

去年、急に思ったのが

まわりに『人』がいないと

結局自分という存在を知りうる手立ては

ないのではないか?ということ。

 

自然とか動物とかあらゆる生命があって

その中にいても感じることはあるけれど

人間として暮らしを営んでいるわけで。

 

せっかく人間として命をいただいて

多くの時間を人の中で過ごしているのだから

もっと周りの人を大切にしようと

自然に思えるようになりました。

腑に落ちた感じです。

 

でも人間っていろんな人がいるし

いろんな環境がある。

人に疲れて生活に疲れて・・・

そんな時は自然で癒されたり動物に癒されたり

それはそれで自分を素で感じて

また元気になったり。

 

今、『ここに自分』

ということを感じることに注力することは

ナルシストとかエゴとかではなく

人も大切にできる

 

そう思っていますニコニコ

 

 

熱田神宮の大楠

image

樹齢1000年以上と言われていますキラキラ

 

 

今年もみんな元気に暮らせますように。

 

皆様もよき年になりますように!!

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 
 
 

それでは、またっ

 

 

 

 

*

*

*

*

*

*

*

*

 

読んでくださってありがとうございますラブ

今後もお付き合いくださいませ~

 

 

ポチリしてくださるとうれしゅうございますドキドキ

よろしくお願いいたしますお願い

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
にほんブログ村 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村