お久しぶりです。

笑顔をつなぐカラフルソーシャルワーカーの森藤江美子(もりとうえみこ)だす🌈

今回もちょうど耳に入ってきた音楽についての話です🎵

今回の音楽は、B'zの「RUN」のライブバージョンルンルン

ちょうど10年前の稲葉さんの言葉と、RUNの歌詞で感じたことを書いてみます☺️

稲葉さんが第一線で走ってこられたからこそ見えたり、感じたりされた部分があるのかなと思いました✨

そして、稲葉さんの言葉や、歌詞に反応するということは、私の中にもそんな風に感じる部分があるからということも言えるかもしれません。

2018年も残りわずかです。2018年を振り返った時に、大なり小なり、痛い思いも新たなチャレンジもしてきたんだなと思いました照れ

皆さんは、どんな1年でしたか?
何も変わらない1年だったと言われる方もおられるかもしれませんが、実は小さくても何かしらの新たなチャレンジをされていたかもしてるんじゃないかなと思います。

もしかしたら、変化が見えなくて、もどかしく思ってるかもしれない。でも、実は着実に前に進んでるんですウインク向上心が高く、完璧主義の人は、特にまだまだ、「これができてない」「あれができてない」とできてないこと探しに没頭されるのではないかと思います。

そんな時は、ちょっと立ち止まって前の自分と、今の自分の違いを見てみて下さいね❤️昔と今の違いがあると思うのでニヤリ

これは、私自身への言葉としても残しておこうと思います😅

お読みいただきありがとうございますm(_ _)m