笑顔をつなぐカラフルソーシャルワーカーの森藤江美子(もりとう えみこ)です。

5月19日
子育て支援イベント「てんてんてん」1日目無事終了しましたニコニコ色彩心理学を学んでいる仲間達と一緒に参加させていただきました🎵

暑かったり、寒かったり、風が強かったりと、天候が不安定でしたが、たくさんの方に足を運んでいただき、cubicパステルアートを体験していただくことができました🎵






小さなお子さんから、親御さんをはじめとする大人の方までいろんな年代の方に楽しんでいただきました爆笑

皆さん、今回は、型抜きを使ってのワークでしたが、使う色も違えば、塗り方も違うので、出来上がった作品は、どの作品もそれぞれの個性が光る素敵な作品ばかりでした🎵唯一無二の作品ばかりですおねがい描いてくださった方々も唯一無二の存在です🎵

このパステルアートでは、ご自分が必要と無意識で感じている色を使って描いていきます。

今回、多いなと思ったのが、現在はオレンジ、白、近い未来を、水色ピンクあたりの色を選ばれる方が多いように感じました。

4月は、環境が変わる方が多く、新しい環境でがんばってきたところで、これからは、ちょっとゆっくりしたい
自分は自分誰かに甘えたい
とそんな風にご自身で感じられているようです。

ご自分が選んだ色を使って、まあるく手を動かして、心も表情もスッキリしていただきましたウインク

今日は、私は
にてパステルアートのワークショップやってます。

色彩心理学の仲間達は、「てんてんてん」でパステルアートのワークショップやってます。

もしお時間があれば、心のデトックスをしに、足を運んでみてくださいねウインク