こんにちは今日はモブログの日ですね。
では書いていきます。
今週は連休でした。残念ながら台風も来てて、微妙なコンディションでしたが、せっかくなので うろうろしてみました。
どこに行こうか考えた結果、先週のリベンジの為、また橿原の昆虫館へ行きました。
今回は事前に電話をかけて祝日はどうなのか聞いてみました。すると祝日の場合は、次の日の火曜日が休みになるらしく、この日は営業してました。
今回は駐車場に警備員のおっちゃんも立っていて
駐車場のロープも外れてました。建物の入り口にもカーテンは掛かっておらず、中にちゃんと入れました。前回とは違い、少し活気がありました!
入り口に入ると水槽に魚がいました。しばらく魚を眺め、楽しみました。
そして中に入ると虫の標本がありました。日本にいないカブト虫とクワガタが何匹も標本になっていたのでしばらく眺めていました。外国のカブト虫は迫力がありますね。大きいし、角が長くかなりごつい感じでした。クワガタも巨大なヤツがいました。
・・・未だにカブト虫やクワガタを見ると少しテンションが上がります。
・・・がその他の虫を見ると・・・少し恐怖を感じます。昔は大体なんでも触れたのですが、
今は怖くて触れません。
何とか触れるのが、カブト虫、クワガタ、カマキリ、こんなものです。
・・・バッタとセミは特に触れないです。バッタはいきなりジャンプするし、セミは裏側が気持ち悪いです。
そんなボクが昆虫館に行って巨大ゴキブリなどを観察してみました。
・・・気持ち悪かったです。
でも、子供の頃の記憶が少し蘇り、なつかしくもあり楽しかったです。
たまにはこう言うところもいいもんですね。
またそのうち何処かに何かを観にいこうと思います。
その時はまた書き込みますね。
では今日はこの辺で。
モウ