いつもCUBERSの応援をありがとうございます!
CUBERSマネージャーの堀切です。

いよいよラストです。


…昨日の記事を見て思ったのが
PCで書いていて気持ちいいところで改行をしていたつもりが、スマホで見るとよくわからない位置で改行されているのですね笑
今日は変なところで改行しないよう気をつけますね。



9月〜12月の4ヶ月
早速、振り返っていきましょう。



◆9月

1日までTAKAが大阪でスタミュの公演がありました。
その後、TAKAはすぐにドラマ「チョコレート戦争」の撮影に入るという過密スケジュールだったのですが、『ここ一緒に乗り越えよう。』っと鼓舞しながら、9月頭を乗り切りました。


3日 ONIGAWARA2マン
7日 埼玉リリイベ
8日  Zenly鬼ごっこ企画&東京リリイベ
14日 東京リリイベ
15日 仙台リリイベ
16日 福岡リリイベ
21日 名古屋リリイベ
22日 兵庫リリイベ・イベント
23日 埼玉リリイベ
26〜29日 【TAKA】S.Q.S Episode 4「TSUKINO EMPIRE2 -Beginning of the World-」出演
30日 いいねキャンプ生活 初日


というスケジュールでした。
2nd Single「妄想ロマンス」発売の前月ということで、リリースイベントが9/7から始まりましたね!
WEB・雑誌の取材やラジオ出演なども多くプロモーション稼働も沢山しました。
あとは、ハロウィンの生撮影やCUBERS MAGAZINEの撮影も9月でした。


9月の特筆すべきイベントは・・
「CUBERSをZenlyで探せ!!渋谷で鬼ごっこ!!」ですかね笑。
IMG_7073.JPG



これはですね。
インディーズ時代から「100円貰えちゃうCD」とか「踊らないワンマン」とか「全国キャンピングカーTOUR」とか変わったプロモーションの仕方が自分が好きでして…

好きというよりは…
他と同じことをやってもしょうがないと思うのが本音でして、
この企画自体もファンの皆さんと楽しめる &「妄想ロマンス」を1人でも多くの方に知ってもらうために何か面白い企画をやりましょう!と話してる中で、生まれたアイデアだったのです。


若者がZenlyという位置情報を共有するアプリを使ってるということを知って
これはなんか面白いことができるかも知れない!みたいなところから開催に至りました。

IMG_7081.JPG

キングレコードは非常にお堅く、大きな会社にも関わらず
こうしたことを一緒になって、真剣に面白がってやっていただけるのに本当感謝してます。

"真剣に遊ぶ"
というのがこのエンタメ業界にとって一番大事な部分だと思うんですよね。
まさにこれもそれで。


これがお堅い会社で企画を通さないといけない時に
「この企画をやっていくら売上・利益が上がるんだ?」
みたいなことを突っつかれても中々説明できないんです。


誰かに話したくなるような企画を
今後もCUBERSは"真剣に遊ぶ"という気持ち忘れず
恐らくやっていくと思うので笑
一緒に楽しんでください!


◆10月

10月です!
妄想ロマンスがリリースとなりましたね!!




1日 いいねキャンプ生活 2日目
2日 いいねキャンプ生活 3日目
3日 いいねキャンプ生活 延長day & 緊急フリーライブ
5日 リリイベ
6日 リリイベ
8日 リリイベ
9日 発売日&リリイベ
14日 リリイベFINAL
19日 Zenly鬼ごっこ企画&渋谷音楽祭

クイックジャパン修正済み.JPG

IMG_8299.JPG


グループとしての活動は、こうしたライブ活動にに加え
「キュバって行こうぜ」の生放送やプロモーションのメディア出演などがありました。

あとはLoppi・HMV限定盤シングルのレコーディングや11月に控える「僕と君の妄想ロマンスTOUR」のRHもありました。

ただ…。
TOURのRHが、全員揃ってのRHは出来ませんでした。


春斗▷10月23日〜27日で舞台「ピオフィオーレの晩鐘~運命の白百合~」公演
綾介▶︎10月24日〜28日で舞台「勇者セイヤンの物語(仮)」公演
TAKA▷10月30日〜11月4日で「ツキステ 9幕」公演
優▶︎10月31日〜11月4日で舞台 「おおばかもの〜ふくらめ!私のイースト菌〜」公演


これに加えて、9太郎も個人のお仕事が多くなっており
それぞれ稽古やイベント出演の他に
全員ではなく、数名ずつTOURのRHに入るというスケジュールの調整にしました。


こうなることはだいぶ前からわかっていたので
"最善の準備とサポートを"という気持ちで事前の準備や対策を行っていたのですが
いざ10月が来てみると、本当に大変でしたね笑。


vol.1の3月でも「この業務量をもう一度やれ!」と言われたら出来ない。と書いた気がしますが、
毎日がパズルゲームのようなスケジュールの組み方をしていたので
10月はメンバーも、そしてスタッフも本当に大変な1ヶ月でした。
よく乗り切ったと思います。


10月冒頭に「いいねキャンプ生活」がありましたね。
『Fire Dance』に収録されている特典映像はご覧いただけましたでしょうか。


IMG_7726.JPG



2泊3日の「キャンプをする」とだけ伝えて
あとは本当に何も伝えませんでした。

これも9月で書いた通り
"他がやってないことをしよう"という思いから実行に至ったのですが、フラッシュアイデアレベルから企画として落とし込むまで、想像以上の準備とそして予算が強いられました笑。




内容に関しては
当時のTwitterで速報動画を上げていますし、特典映像も出てるので割愛としますが
意外とキャンピングカーTOURが"キツイ"と話していた9太郎と春斗は
いいねキャンプ生活は凄く楽しんでいて!
対照的にTAKAと綾介はキャンピングカーTOURは楽しんでいたのですが、
いいねキャンプ生活は堪えたみたいですね笑。


そういえば、優はどっちだったのだろうか。



何はともあれ。
この企画のお陰様でInstagramもTikTokも大変多くの方に見ていただけるようになりました。
TikTokに至っては9月に始めて既に2万人を突破しましたー🎈



◆11月

11月は「僕と君の妄想ロマンスTOUR」東京・名古屋公演!
としまえんでのフリーライブやTAKA生誕イベントやナヨナヨ男子イベントがありました。

その他、WOWOWさんで放送されている冠番組の収録だったり
まだ発表できてませんがロケ撮影や「Fire Dance」のA写撮影、スイパラの撮影などありました。



まずはTOURですね。
10月でも書いた通り、史上最大にスケジュール調整が困難で
メンバー5人が揃ったのが本番3日前の11月6日でした。

ここから今回のTOURも監修で入っていただいた
夏まゆみ先生とTOURを仕上げていくのですが
各々がしっかり取り組んできたのもあり、順調に進み間に合いました!

IMG_9058.jpg



ちなみに。余談の余談ですが
この時期、R-1をネットで大人な買いしたところ
賞味期限が10日程度しかなく、、、差し入れでR-1をもっていく日々でした。
IMG_9030.JPG
Kzj0gUjtSq.JPG


皆さんも賞味期限には気をつけてくださいね!




TOUR初日のクアトロ。
すごい熱量でした!

IMG_1184.JPG


そのTOUR初日の勢いそのまま翌日は
当選者限定のサイン会ととしまえんでスペシャルライブでした!

IMG_1303.JPG
今年は春のテーマソングを歌ってから
沢山としまえんに来させていただきました!

タイアップのお話をさせていく中でも
園内のスタッフさんが誠意をもって色々と対応してくださり
としまえんのスタッフさんには感謝しかございません。

今後もホーム?としてライブさせていただきたいので
またぜひ宜しくお願いします。


あと11月はTAKAのフジテレビ「スカッとジャパン」の放送と9太郎の藤本美貴さんのYoutubeチャンネル出演がありましたね!
IMG_9328.JPG


サプライズの模様!

良いリアクションですね笑


◆12月

最後です。
いよいよ今月12月!

(TOUR FINALは今月だったのですね。驚きです。)

1日 僕と君の妄想ロマンスTOUR 大阪公演
2日 ”CUBERS × SWEETS PARADISE”コラボカフェ初日 (12日まで)
7日 Xmasファンミーティング名古屋 & 名古屋リリイベ
8日 Xmasファンミーティング大阪 & 大阪リリイベ
14日 Xmasファンミーティング東京
21日 東京リリイベ
22日 埼玉リリイベ
25日 発売日 & もういっちょTV presents  CUBERS ×アップアップガールズ(2) Xmas 2マンライブ
28日 東京リリイベ
31日 だんぜんカウントダウンイベント
(これから行ってきます。)


というスケジュールでした。
その他にもナレーションRECや撮影やロケ収録なども多くございました。


IMG_0777.JPG


直近すぎて振り返りづらいものですね笑。


28日の年内ラストライブで発表した"国際フォーラムC"でのライブについて少しだけ。

会場を抑えてることを伝えたのが
12月1日の"僕と君の妄想ロマンスTOUR FINAL"の終演後の楽屋でした。


メンバーが話し合いをする中で
「国際フォーラムCをやる!」と決めました。


あまりここで自分が多くを語るのは違うと思うので…
皆さんには、ここからのメンバーの姿、パフォーマンス、全てを楽しみにしていてください。



そして何より
2020年5月23日(土)は東京国際フォーラムCで
最高の1日を過ごしましょう。

QxMF_hEZHe.JPG






Circusという曲の歌詞でもあるように
きっと彼らは「もっと輝ける」と思います。


まだまだ、とんでもない奇跡を起こしてくれると思います。




そんな楽しい未来を皆さん一緒に過ごしましょう!
IMG_1160.JPG





また来年?
…もしかしたら…また3年後になってしまう知れませんが笑、
もしもまたBLOGを書く際はお付き合いください。


それでは皆さん、良いお年を★

マネージャー堀切