35周年記念のHISTRY、今回は2002~2006年です。

4年間のことです。

これ読んで、たった4年の間にたくさんのことやってたんだなぁと思いました。

BUCK-TICKって、曲作ってツアーやってるだけっていうイメージです。

テレビでドラマ出たりバラエティ出たりもしないし、飲食店経営したり個展開いたりってこともしないし。

シンプルに、音楽のことだけやってるってイメージです。

それでも、こんなにいろんなタイプの活動してたんだなぁと思いました。

そして、「そうそうそう!こんなことあったわ~」ってことや「あ、これってこの時期だっけ!?」ってこともありますが「なにこれ?そんなことやってたっけ?」ってこともあります笑

この時期なんて完全ファンだったので知らないってことないと思いますが、忘れてるんですね(^_^;)

なんか変な言い方だけど、いろんなこと頑張ってやって私たちファンを楽しませてくれてたんだなぁなんて思います。

 

ちょうど昨日、夫が昼時に仕事で移動があったらしく、ついでに家に寄って一緒に昼ご飯を食べに行ったのですが、いつものごとく車の中でBUCK-TICKをかけていて、アルバム終わったところでLucyになったので、ソロとかバンドとかのことを話していました。

単純に言うと、BUCK-TICKの要素の中で一番好きなのはあっちゃんの声だけどソロ活動してた時にあっちゃんのアルバムよりLucyのアルバムの方が好きでよく聞いてたから結局BUCK-TICKの曲に乗るあっちゃんの声が好きだという、まぁわかりきった事についてです。

たまたま、この時期の話をしていました。

そして家に着いて、薄ら笑いを浮かべてる夫に「毎回毎回よくこんなにBUCK-TICKについて語ることあるな!って思ってるよねw」と言ったら「しかも毎回、違うことをね」と言われました(^_^;)

好きなんだよねぇBUCK-TICKのことが。

この頃も好きだったし、今も大好きだわ~。

歴史を振り返って今を愛おしく感じる現象…。