デビュー当時の話は、昔ってこともあり、彦の口調もあり、ますます他人事っぽいですよね。

 

「ジルバで踊ろうZE」笑

 

ドームの話で、メンバー間が遠くて孤独って…寂しがり屋っぽい(*^^*)

そして23歳だったことに「凄いですねえ」って!笑

 

おっと、DANCE2NOISEってそんな前だっけ?

私けっこう好きです。

 

彦、ボイトレに通ってたんだもんなぁw

そしてピアノまで。

ホント、今からでもピアノ練習したらいいのに。

 

えっ!?dtdはそんなことになってたの!?

すごい…ひどい…(^_^;)

締切守らないにもほどがある…(^_^;)

 

あぁ、そうそう、S/Nは回収騒動ありましたね。

未だに白を見たことはないです。

 

てか、今井パートを代わりに弾くって…笑

 

ファン離れの話、私はSSLよりも、COSMOSでちょっと離れたんじゃないかなー?って印象です。

それまでの暗~い路線が好きな人がCOSMOSで「えっ!?」ってなって、SSLはCOSMOSの流れを汲んではいないけど暗~い路線に戻ってもいないから、離れてしまったっていう感じじゃないかな、と。

私はSSL大好きだし、そこまでインダストリアルじゃないじゃんって思いますが…。

 

え、「25年」って言ってる!

この時のインタビューから、すでに10年経ってるんだ!

 

で、4章から新しい部分ですね。

 

病気の話で、症状があったのになかなかわからなかったんですね。

高熱が出たとかじゃないのに病院回ってなんとか病気がわかって良かったです。

まずはそこからですもんね。

 

家族の話も…連れ子のことは、なんとなくファンは知ってましたが、ちゃんと言ったのは初めてなのかな?

 

音蹴杯の集合写真とか、彦は飛び抜けてかっこいいですよね。

ファンの欲目かな…(^_^;)

 

えー部活の話、泣ける~!

 

家族を俯瞰で見てるところもある、って言ってますが、バンドに対してもそんな気がします。

てか「お箸の持ち方」って!上品!

 

父親してる彦を想像するのもほのぼのします(*^^*)

 

え、ゆうたに車ぶつけられてサイドミラーが絡まった!?

話だけ聞くとおもしろいんだけど!笑

 

ツアーの話は、目頭が熱くなりました。

ホントそう。

効率悪くてもやってくれるの、ホントありがたいです。

 

え?「今井先生の創作意欲は衰え知らずですから。どんどん制作して、その新作を引っさげたツアーを回る。」って!

まるで自分は作曲してない人みたいな言い方!笑

 

メンバーのこと話してるとこ読むと、めっちゃメンバーのこと尊敬してますよね。

認めてるっていうか。

そうそう、5人だったら乗り越えられると思います。どんなことでも。

 

「ふわぁっと生きてていい」かぁ。

ありがてぇお言葉だぁ。

 

え、わんこの名前…お腹すくじゃん!

 

若い頃の写真は、やっぱり若い感じしますね。

ヒゲがないのが、今となっては違和感だわ。

 

過去のインタビューで、15年の時点で「もう15年」って言ってますね。

今までどんだけ「なんでここまで続いたのか」っていう質問受けてるんだろ(^_^;)

 

ソロの時の話で、古着を買ったエピソードを読んで、ウチの留学生と同じだ~と思いました(^_^;)

留学生を受け入れる前の説明会で、「たいていの留学生はメロンパンと大須が好きです」って聞いてて。

たしかにウチの留学生も大須めっちゃ行ってます…。

(大須というのは名古屋にある商店街で、古着屋もたくさんあるんです)

 

こうやって読んでると、ちゃんと毎年このインタビューは立ち読みだけど読んでるんだなぁと思います。

読んだ覚えあるのばっかだもん。

 

そうでした、そうでした。周年はフェスっぽくいろんな人が出てたんでした。

 

「いつもこのインタビュー終わると、これでいいのかなって思う」って!笑

 

「南の島」って単語が、いろんな回で出てくる…笑

 

そして、CTの映画の話でインタビューのことに触れてるのを読んで、4月から公開されてるインタビューの2をまだ見てなかったことに気付きました!

 

「今井さんは10曲ぐらいを予定してますけど、まだ影も形も…」笑

いつもこういうこと言われてる…(^_^;)

 

最後の彦の言葉、彦らしくて、嬉しいです。

BUCK-TICKっていいなぁ、BUCK-TICKファンで幸せだなぁ、と思いました。

ありがたいです。